香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

8月30日(土)【6SY国語】

国語


【授業】9:45-11:45(シドニー時間)
・漢字テスト:ー
・知識テスト:四字熟語プリント
・合不合2024過去問題

【宿題】資料リンクはこちら
・漢字とことば[下]:第1回知識、第2回漢字 ※6日の小テスト
・合不合の過去問題 復習
・予習シリーズ[下]:合不合第3回

《夏期テキスト》
・基本問題・発展問題を週1題ずつ

※漢字や慣用句・ことわざなどの知識は毎日実施!日頃からの反復学習が肝心。
テスト系は解きっぱなしにしない!解き直し・誤答分析を必ずして次に活かすこと
※丸つけは、丸かバツを付けるだけでなく、バツになったものを復習するまでが一連。

担当:長崎(メール


・9月1週目よりサンデーエピスが始まります。
・登epis課題が始まっています!他教科の授業で来た日も1枚ずつ進めていこう!
第3回合不合:9月6日(土)


8月30日(土)【6SY社会】

社会


【授業】15:30〜16:55(シドニー時間)
・合不合判定テスト過去問題 2022

【宿題】
・合不合過去問題 2022 復習
・予習シリーズ[下]:合不合第3回
・都道府県、県庁所在地名 テストプリント

《四科のまとめ》
2週目は自習にて、正答率の低いセクションやランダムに実施して、瞬発力・知識の強化をください。
《課題学習》
登epis学習がスタートしています。
《夏期テキスト》
・基本問題 *未学習単元があれば
・練習問題・チャレンジ問題 *1単元ずつ復習/挑戦

担当:長崎


6SYクラス【8月29日国語】

入試問題演習 H23大阪女学院

今日は説明的文章の入試演習を行いました。問題の構成として、知識問題も含まれており、バランスよく正確に学習しておくことが求められる問題でした。際立って難しい記述問題はありませんが、論旨や段落ごとの重要ポイントを正確に理解できていることが求められます。

間違えた問題は必ず、なぜその答えになるのか見直すようにしてください。

宿題:
本日の問題の残り
予習シリーズ 第2回 全て
漢字テストはランダムに出題します。


6SY社会 夏期講習第3ターム

社会

※講習期間中は簡易版となります

■授業内容 
入試演習(2022年開成過去問後半)

■宿題
夏期講習テキストの授業で扱わなかった問題(9月最初の授業で提出)
本日のテストの見直し
4科のまとめ2周目


5SYM 夏期講習第3ターム

算数

※講習期間中は簡易版となります

■授業内容 
夏期講習テキスト 必修編「流水算(2)」

■宿題         
夏期講習テキスト
これまで扱った範囲の類題、基本問題を行なってください。練習問題は難しいので、余裕があればで構いません。宿題を提出していただければ、1単元につき1枚、エピスコインを差し上げます!


カテゴリ

月別アーカイブ