香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

新3SJ授業報告【4月24日国語】

本日は言葉の意味の問題と詩についての学習を進めていきました。
だんだん難しい語彙が文章中にも出てくるようになってきました。また、今日学習したように、同じ言葉で異なる意味を持つものも少なくありません。意味をしっかりと習得した上で、使いこなせるようにしていきましょう。
また、詩の読解においては、表現技法をしっかりと身につけていくことが大切です。

宿題:
はなまるリトル P27, P30
作文力 P24-P26
漢字テストは、はなまるリトルP30から「書き取り」の形式で出題します。


探究クラス授業報告【4月24日国語・社会】

本日は福岡県について学習しました。
九州で一番人口が多い県であり、食文化についても知っていることがあったと思います。馴染みのあることがらをきっかけに、どんどん新しいことに興味を持って学びを深めていきましょう。
後半は福岡県クイズでおさらいをしました。

宿題:
宿題プリント(学年ごとに別課題となります)


探究クラス授業報告【4月24日算数】

本日はパズルについて学習しました。
例えば、ものを上から見た図から何かを想像したり、周りから前後や上下を想像して考える問題や短時間で覚えて記憶を辿る練習をしました。
宿題で同じような問題を確認してみましょう。

宿題:
プリント(できなかった問題を取り組んでみてください)


新3SJ授業報告【4月24日算数】

本日は「表とぼうグラフ」について学習しました。
表やグラフを書いたり、読み取ったりしました。
特に棒グラフで表すのに適した事項について確認しました。
何回か練習して慣れましょう。

宿題 きらめき算数脳(七夕かざり)


4SYMW授業報告

国語

■授業内容
・予習シリーズ4年上 第9回 「説明文・論説文(4)」発展問題 問1
 今回の問5では「五十字以内で答えなさい」という問題が出ました。ポイントは「20文字で1つの情報を書く」ということです。例えば今回でいえば「動物園の動物」「ペット」の2つの観点から理由を書けるようになりましょう。

■宿題
(1)漢字とことば4年上 第9回 全て 
(2)予習シリーズ4年上 第9回 基本問題・音読
(3)演習問題集4年上    第9回 全て *持っている人
(4)最難関問題集4年上 第9回

*宿題は丸つけ、直しまで行ってください。解答・解説は保護者の方が管理するようにしてください。
*直しの際には解説を良く読んで、取り組んでください。
*予習は不要です。事前に文章を読まないようお願いします。特に答え合わせはしないようお願いいたします。


カテゴリ

月別アーカイブ