10月22日(水)SJ-1コースの授業報告
国語
【授業内容】
・復習漢字十文字 p1-2
・説明文「人気のラグビーチーム」
・物語「うさぎとかめ」
本日も2年生の漢字テストから行いました。本日の漢字テストで2年生の漢字ドリルを一周しましたので、2週目に入っております。漢字テストには、宿題で練習してから臨むようにしてくださいね。書ける漢字が増えてきていますので、さらに力をつけるため、ご家庭でも漢字テストで間違えた漢字を何回か練習してみてください。
説明文「人気のラグビーチーム」では、ニュージーランドのラグビーについて学習しました。オールブラックスという、国の代表チームがとても強くて人気があります。ワールドカップでも何度か優勝したことがあるほどです。また、オールブラックスは試合の前に「ハカ」という踊りを踊ることでも有名です。「ハカ」はニュージーランドのマオリ族の人たちが戦いの時などに踊る踊りです。勇敢に戦うという気持ちを表しています。
物語「うさぎとかめ」は、みんなもよく知っているお話でしたね。うさぎとかめのかけっこで、うさぎはしばらく走ったところで安心してしまい、ひと休みと思っていたらいつの間にかうとうとしてしまいました。その間も一生懸命走ったかめに追い抜かれ、最後にはかめの方が一足早く頂上について、うさぎは怠けたことを後悔したというお話でした。
【宿題】
・漢字練習 p1-2、p5、p7
・作文「私の1日」
・音読 「人気のラグビーチーム」「うさぎとかめ」
*宿題は、丸付け・直しまでお願いします。
算数
【授業内容】
・計算プリント 21、22
・パズル「りんかい学校」
本日は、「長さ2」について学習しました。
1m=100cmを使って、単位を変換したり、足し算・引き算、長さ比べなどを行いました。解き進むスピードに個人差がありますので、授業内で解き終わらなかった部分はお子さんのペースで、一緒に解いていただくようによろしくお願いいたします。
【宿題】
・算数プリント(第12回) ※ホチキス止めしてあるもの
・授業内で解き終わらなかったプリント
*宿題は、丸付け・直しまでお願いします。
担当:石原
