10月29日(火)【SJ−2】
オンライン接続先:zoom01【9011730447】
授業資料はこちらのリンクから
国語
算数
【授業】16:45-18:45(SYD時間)
・漢字の復習:3年生Lv17 5, 7
・BOOK 22
タヌキとあだ名をつけられている先生と
その娘だから子ダヌキと呼ばれることになった
シゲ子の気持ちを考えてみました。
【宿題】
・漢字の練習:3年生Lv17 6, 8
なぞるプリントから取り組もう
・作文 : ハロウィンが舞台のお話を作ろう!
・BOOK 22 音読
主語と述語の関係を丁寧に確認し、作文に活かそう。
・ドリル 22
漢字の練習は”1回だけ” ではなく、
”毎朝1回ずつ書く”など、反復学習をしましょう。
テスト形式で練習すると、もっと◎
担当 長崎(メール)
【授業】
・100マス計算
・BOOK pp.94~97
100マス計算では安定して全員が
4分以内に終えていますね!
「丁寧な字で、正確に」を目標に
引き続きタイムを縮めていこう!
分数の足し算と引き算を学習しました。
分母が同じ時は、分子同士を計算するんだよ!
分母と分子が同じ数の時は1になるよ!
【宿題】
・計算プリント
・ほーぷBOOK:〜p.99
・ほーぷドリル:〜p.85
・九九は暗唱するもの!
ご家庭でランダムに出題してもらおう!
+@ 100マス計算