香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

探究クラス授業報告【10月2日国語】

今日は和歌山県について学習していきました。
都道府県を巡る旅も、かなり進んできました。
これまで学習した県についても、ぜひときどき見返しておさらいしてみてください。
後半は、「メビウスの輪」の実験を行いました。
紙を捻って話を作り、輪の輪郭にそってはさみをいれると不思議なことがおこります。

宿題:
宿題プリント


3SJ授業報告【10月2日国語】

本日は、言葉の問題を中心に学習を進めました。
敬語の基礎として、敬体と常体をしっかりと区別することを意識しましょう。
また、以前宿題でお出しした「ことわざ」「慣用句」などの問題の復習として、クイズ形式でおさらいしていきました。いろいろな表現を覚えていきましょう。

宿題:
作文プリントの残り
はなまるリトル P64残り
漢字テスト準備:はなまるリトル P108  1番から14番


1003 EAS Intermediate(2025年度)

英語


Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!

【宿題】
・単語
上記記載
・Grammar:
New Angle:Unit21 否定についてじっくり読む!
現合Part2 21章よりp.131-133
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
Reflect 5より、p., -を解く、p.-を予習する
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


担当 坂本



1003 中2国語(2025年度)

国語


Links
zoom教材や宿題メール
オンライン受講の場合はファイルのDLや印刷をお願いします。

【授業内容】
・漢字テスト 6段の5
・語句知識 ことわざ・慣用句
・シリウス Vol.3の2章
(シリウスは宿題になりません!)

【宿題】
・シリウス Vol.3の10章
・新中問 中3のなし。
・漢字 月例漢字*
・語句知識 ことわざ・慣用句(便覧も!)
+欲しい人は追加プリント

担当 坂本



中2クラス【10月2日数学】

本日の数学の授業についてご連絡いたします。

本日は先週に引き続き、確率、特にサイコロに関する問題について学習しました。
サイコロの問題は2つのサイコロ(全部で36通り)から条件に合うものを数えるのが典型的な解き方です。
面倒でも36マスの表を作って条件にあうマスに印をつけていきましょう。

宿題
フォロープリント(公立高校入試問題)
Jack P86、87(先週と一部宿題が重複しています)。
先週できなかった分を進めてください。


カテゴリ

月別アーカイブ