香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

新3SJ授業報告【4月3日算数】

本日の授業では以下の内容を学習しました。
はなまるリトル P39(わり算)
きらめき算数脳 P16−17(より安くなる組み合わせを探す問題)

宿題
はなまるリトル P 38(わり算の基本問題)


新中2クラス授業報告【4日3日数学】

本日は公立高校入レベルの問題で連立方程式の利用の問題(数字、速さ、食塩水)について復習しました。
定番の問題から少し難しいものまで学習しました。
式がうまく立てられなかった問題については、しっかり復習しましょう。

宿題:
プリント(授業でやれなかった問題)


探究クラス授業報告【4月3日国語・社会】

今日は宮崎県について学習しました。
知らないことが多いイメージがあったようですが、実はマンゴーやチキン南蛮など、身近な食べ物があります。
このような点からでも構いませんので、知らなかったことに興味が湧いてくると学習がより楽しくなってくると思います。
後半は、今回もKahootで宮崎県クイズを行いました。

宿題:
宿題プリント


新3SJ授業報告【4月3日国語】

今日は、知識問題(漢字と言葉の意味)の演習を中心に学習を進めました。
漢字の画数が中心でしたが、しんにょうなど画数が分かりにくいものも含まれていました。
また、普段はなかなか使用しない言葉の意味についても確認していきました。
読解に関しては、学年が上がると内容もどんどん難しいものが出てきますので、たくさん言葉を覚えていきましょう。

宿題:
はなまるリトル P14~P19
作文トレーニング P18-P19

漢字テスト準備:
中央、横だん、横どり、屋上、おかし屋、気温、温める、化石、出荷、荷車


新6SYクラス授業報告【春期講習4月3日算数】

※講習会中は簡易版でのご報告となります。

本日は2024年度の第1回合不合判定テストの問題について学習しました。
前半は思ったより難しくなかったかと思います。
取りこぼしがないように間違えたところはしっかりと確認しましょう。

宿題:本日学習した過去問の復習
特に大問1−6までは得点したい問題です。
大問7、8も全問は難しいかもしれませんが、最初の問題は比較的易しいです。


カテゴリ

月別アーカイブ