香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

中3クラス授業報告【9日29日英語】

本日は記述問題が多めの難度の高い問題を用いて、入試問題演習を行いました。

平成25年度 慶應義塾女子

難度はかなり高めの問題でしたので、6割取れていると合格ラインだと思います。
当時としては珍しくかなり量の多い問題でしたが、最近はどこも問題量が増えていますので、このような問題にも慣れていくことは重要です。
速さと正確さを追求して頑張ってください。そのためには、文法でのエラーなどは絶対に避けたいところですので、10月が終わるまでには「完璧」を目指して取り組んでください。

宿題:
シリウス発展編 P204-P208
Jack発展編  P102-P105


6SRクラス授業報告【9月29日国語】

本日は詩の表現技法と読解演習を行いました。
表現技法は何度かこれまでにも学習していますが、忘れているものもあったかと思います。
基礎知識として中学校でも知っておかなければならない項目ですので、しっかりと定着を目指していきましょう。また、詩の読解においても、感動の中心を正確に捉えられるように意識して読み進めていきましょう。

宿題:
本日のプリントの残り

来週から中学準備講座となりますので、漢字テストはお休みします。


5SJクラス授業報告【9月29日国語】

本日は、2024年度の組分けテストの過去問題を用いて読解演習を中心に行いました。
今回は、小説文を扱いました。基本的には、傍線部の近くにほぼ答えが散りばめられている問題ばかりでしたので、まずは周辺を注意深く見るということを徹底して行うように習慣づけていきましょう。

宿題:
予習シリーズ 第5回のうち1題
漢字と言葉 (第6回 1~20 月曜日)


5SYクラス授業報告【9月29日国語】

本日は、2024年度の組分けテストの過去問題を用いて読解演習を中心に行いました。
今回は、小説文を扱いました。基本的には、傍線部の近くにほぼ答えが散りばめられている問題ばかりでしたので、まずは周辺を注意深く見るということを徹底して行うように習慣づけていきましょう。

今週末にテストがある人は、知識問題なども含めてしっかりと準備をしてください。

宿題:
本日配布の過去問題の残り
予習シリーズ第5回、演習問題集第5回の問題を進めてください。
漢字と言葉 (第5回 21~40 水曜日)


カテゴリ

月別アーカイブ