香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SYクラス授業報告【7月7日算数】

予習シリーズ 第20回 総合回 練習問題
本日は週末の組分けテストに備えて総合回の練習問題を学習しました。
第16回から第19回までの中で、「第18回 数列と数表」の特に「数表」、「第19回 図形上の点の移動」の「2点が図形の辺と平行になる場合」の問題が気になりました。
特にしっかり練習してください。

宿題:
(優先順位1)本日配布の過去問題の残りの問題、計算
(優先順位2)予習シリーズ 第20回 基本問題
(優先順位3)演習問題集  第20回 ステップ1、2


授業報告

(1)授業内容
第13月間 その50
●立体パズル(Pキューブ:箱詰め競争、タワー競争、ものまね積み木)
●平面パズル 影まねジオ(ジオ2)

●プリント教材その50
本日もマナーよくしっかりと取り組めました。仲間を助け合う姿も素晴らしかったです!次回も自己ベスト目指して頑張りましょう!

(2)自主トレ
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)
●プリント教材の残り


5SJクラス授業報告【7月7日国語】

本日は昨年度の受験コース組分けテスト過去問題を用いて、説明文と知識問題の演習を行いました。
漢字を含め、知識問題について、しっかりと定着しているかどうか確認しておきましょう。
また、読解問題については、時間を計って取り組む際に、しっかりと動作確認をしながら解いていくように習慣づけていきましょう。

宿題:
本日配布の過去問題の残りの問題
余裕があれば予習シリーズ 第20回の問題を1題解いてみてください
漢字とことば 第20回(41〜60)


6SRクラス授業報告【7月7日国語】

本日は文法問題の演習を行いました。
文法問題は単体で出題されることは少ないですが、しっかりと文章読解を行うためにも正しい文法知識はとても大切になります。
定期的に文法演習には取り組んでいきたいと思います。

宿題:
本日配布した文法プリント 総合問題1の残り
テキスト P100-P101

漢字テスト準備:
自己、呼応、誤算、誤り、皇后、親孝行、皇室、紅茶、降雨、小降り


5SYクラス授業報告【7月7日国語】

本日は今週末に実施予定の組分けテストの対策を実施しました。
昨年度の過去問題を用いて、説明文と知識問題の演習を行いました。
1学期最後の組分けテストになりますので、悔いが残らないように準備して受験に臨んでください。
漢字を含め、知識問題はしっかりと確認しておきましょう。
また、読解問題についてはしっかりと動作確認をしながら解いていくようにしましょう。

宿題:
本日配布の過去問題の残りの問題
演習問題集 第20回
漢字とことば 第20回(21〜40)

予習シリーズの第20回の一部問題は水曜日に実施します。


カテゴリ

月別アーカイブ