本日の授業報告
1月17日(水曜日)の授業報告
本日は第45月間1週目でした。
この週間からプリント内容が戻っています。
問題自体は簡単になっていても、数が多かったり、今までのような複雑な問題ではなかったりで、逆に難しく感じてしまっていたようです。しっかり復習しておきましょう!!
風邪が流行っています。うがい手洗いをしっかりしましょうね。
宿題
・自主トレ
・お手伝い
プリントにサインをお願いいたします。
1月17日(水曜日)の授業報告
本日は第45月間1週目でした。
この週間からプリント内容が戻っています。
問題自体は簡単になっていても、数が多かったり、今までのような複雑な問題ではなかったりで、逆に難しく感じてしまっていたようです。しっかり復習しておきましょう!!
風邪が流行っています。うがい手洗いをしっかりしましょうね。
宿題
・自主トレ
・お手伝い
プリントにサインをお願いいたします。
本日は月例テストの過去問題を扱いました。
敬語や原稿用紙の使い方の知識問題は良く出来ていました。漢字は来週にかけて要復習です。
読解問題では防砂林の説明文で、社会の知識が助けになりましたね。
来週は組分けテストの過去問題を使って練習です。
【授業内容】
(1)月例テスト過去問題
(2)漢字テスト 第19回
【宿題】
(1)予習シリーズ 第19回
(2)演習問題集 第19回
(3)漢字とことば 第19回 漢字練習
【お知らせ】
来週の漢字テストは第19回内容ですが、前回と内容は異なります。
担当:森
【国語】
〈授業内容〉
(1)文章題プリント(物語)
(3)書く力をつけるP94〜97
語句の意味がわからない時にすぐ聞いてしまうことも多いようですが、まずは文脈から想像してみましょう。宿題でそういった場面があったら、そのあと調べるようにしていくと語彙力の向上も期待できますよ。
<宿題>
(1)漢字第12回
(2)プリント残り
(3)書く力をつける94〜97残り
【算数】
〈授業内容〉
(1)はなまるリトル 10三角形P48・49
(2)きらめき算数 マラソン大会
同じ形に分ける問題はすぐには気がつけないかもしれません。何度もトライアンドエラーをして取り組めていましたが、それが重要です!
<宿題>
(1)マスター1095題 1日3題ずつ進めてください(未習部分はあとまわしにしてください)
(2)はなまるリトル P48〜49の1まで残り
※丸つけもしましょう。
1月16日(火)の授業報告【算数】
■授業内容
・第19回 総合回
今日は総合回ということで、第16回〜18回の復習となりました。それぞれの回を学習した時に苦手だった問題が今でも苦手なままでいるようなので、苦手部分はわかっていると思うのでしっかり復習してください。
■宿題
・第19回 基本問題、計算
・第16回〜18回の例題の解き直し