11月19日(土)の授業報告【理科】
【授業内容】
第12回「物の溶け方(2)」
水溶液から溶けている物をとりだす方法としてろ過、水を蒸発させる方法があることを学習しましたね。アルコールランプや、ろうと、ろ紙の使い方などは実際に物を手にして確認したので覚えていることをおうちの人に話してみましょう。
【宿題】
要点チェック
プリント
【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がエピスウェブサイトに掲載されます。
記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教室の圷先生の動画でご覧いただけます。
エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/
動画を再生するにはVPN接続が必要となります。