香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

授業報告(10/17)

(1)授業内容
●平面パズル(ジオ1)
●立体パズル(タワー競争、箱詰め、ものまね積み木、立方体競争)
●プリント教材その110(迷路、ナンバーリンク、詰めアルゴ)
今回のMVPはTくんでした。アルゴ王はSくんとRくんでした。
そろそろアルゴ大会があるので、頑張りましょう!

(2)自主トレ
●プリント
●p-cube(箱入れ・立方体)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)


4SJ国語

国語

■授業内容                
・『錬成テキスト小4国語』31物語 錬成問題

今回は物語を扱いました。リカちゃん人形が貰えると思ったら、おばあちゃんから市松人形が送られてきたという話でした。おばあちゃんに悪気がないだけに、がっかりした気持ちをどこにもぶつけられないようこの気持ちを読み取りましょう。また、がっかりやワクワクなどはどのような気持ちなのか、気持ちを表す言葉に注目しましょう。

■宿題(次の授業までに計画的に取り組みましょう。)
(1)錬成テキストp126、127
(2)p136(音読)
(3)漢字テストの勉強(『漢字とことば』のテキストを使って勉強する事をお勧めします。)

次回の授業で『漢字とことば4年上 第20回』の漢字テストを行います。

※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。
 


10月17日(金)【中3英語】

英語

【授業】19時〜21時50分(シドニー時間)
・単語テスト:でる順1721−1750
・入試過去問題

【宿題】
・単語テストの直し
・Siriusまとめと完成 総合問題/練成問題等の反復学習
・次回単語テスト範囲:1751ー1780
・長文:28 リスニングはこちら
[その他小テスト資料の確認

*単語テストは翌週までに再テストしよう!
*間違えた問題にはテキストにチェックをつけ、解き直して再度丸付け、間違えた問題にはテキストにチェックをつけ、全問丸になるまで解き直すこと!
*長文はリスニング練習にも活用し、リピーティングを通して速さ・流れに慣れましょう。

担当 長崎(メール


サンデーエピス:10月19日-第4回、26日-第5回
10月のHLテスト:10月21日


ファイルを開く

正誤判定_解答


1017 EAS Intermediate(2025年度)

英語


Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!

【宿題】
・単語
上記記載
・Grammar:
New Angle:Unit21 否定についてじっくり読む!
現合Part2 21章よりp.134-136
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
Reflect 5より、p.141-142を解く、p.138-140を予習する
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


担当 坂本


1017 中2国語(2025年度)

国語


Links
zoom教材や宿題メール
オンライン受講の場合はファイルのDLや印刷をお願いします。

【授業内容】
・漢字テスト 月例漢字
・語句知識 ことわざ・慣用句
・シリウス Vol.3の章→月例テスト対策

【宿題】
・新中問 中3のなし→月例テスト対策
・漢字 月例漢字
・語句知識 ことわざ・慣用句(便覧も!)
+欲しい人は追加プリント

担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ