10月16日(木) 5SRの授業報告
国語
【授業内容】
・漢字テスト(4級その4)
・月例テスト対策
《10月 月例テスト範囲》
物語の読解/説明的文章の読解/漢字の読み書き/ 漢字の成り立ち/漢語・和語・外来語
漢字に成り立ち(象形文字・指示文字・会意文字・形声文字)
和語・漢語・外来語
漢字を分類できるようにしましょう。
【宿題】
・A-PAL(月例テスト受講者)
・月例テスト対策 物語・説明文 音読しましょう
・月例テスト対策2024 復習・残りの問題
*先週分の月例テスト過去問を終えていない人は次週までに取り組みましょう。
*宿題は、丸付けと直しまで行いましょう。
算数
【授業内容】
・月例テスト対策
《10月 月例テスト範囲》
三角形や四角形の角 復習【計算/小数/四角形/面積/合同な図形 など】
四角形(平行四辺形・長方形・ひし形など)の性質を確認しておきましょう。
小数のかけ算・わり算は小数点の位置に気をつけましょう。
【宿題】
・A-PAL(月例テスト受講者)
・月例テスト対策2024 復習・残りの問題
・計算ドリル 38 6-10
【ホリデー宿題】
・ほーぷブックp94-95
・ほーぷドリルp34-37
・計算ドリル 38-1〜5
・月例過去問題
*ホリデー中の宿題を終えていない人は次週までに取り組みましょう。
*宿題は丸付けと直しまで行いましょう。
担当 坪内
