ジュニアSJコース
学ぶことの楽しさは低学年の時にこそ知ってほしい!
小学部SJコースは、3・4年生から始まる本格的な勉強の土台を作る大切なコースです。このコースでエピスが特に大切にしているのは、学ぶことへの意欲を養うことと、未知のことを知る喜びとできるようになることの楽しさを知ってもらうことです。低学年時に「勉強って面白い!」と思えるようになれば、あとは自ら進んで学んでいけるようになるはずです。
| 対象学年 | 教科 |
|---|---|
| 小学1〜3年生 | 国語・算数 |
小学部SJコースは、3・4年生から始まる本格的な勉強の土台を作る大切なコースです。このコースでエピスが特に大切にしているのは、学ぶことへの意欲を養うことと、未知のことを知る喜びとできるようになることの楽しさを知ってもらうことです。低学年時に「勉強って面白い!」と思えるようになれば、あとは自ら進んで学んでいけるようになるはずです。
| 対象学年 | 教科 |
|---|---|
| 小学1〜3年生 | 国語・算数 |
子どもたちは「新しいことを知りたい」「自分ももっとできるようになりたい」という欲求を誰でも必ず持っています。そして、授業が楽しく、一緒に競い合える仲間がいれば、子どもたちはそれぞれのスピードで確実に成長していくものです。
進学SRコースは、こうした子どもたちの欲求を満たすために、日本の小学校のカリキュラムに沿いながらも、より思考力が求められる授業の中で確かな基礎力と柔軟な応用力を養成します。日本人小学校通学生はもちろん、日本の学校で学ぶ内容をきちんと学習したいという現地校生やインターナショナルスクール生のためのコースです。
| 対象学年 | 教科 |
|---|---|
| 小学3〜6年生 | 国語・算数 |
帰国子女入試を目指すのではなく、帰国子女入試はもちろん、早慶附属中学やいわゆる御三家と呼ばれるような超難関校受験までを視野に入れた指導を行うのがエピスの中学受験コースです。
帰国子女入試は、英算国の3教科や算国の2教科といった方式が中心ですが、始めからこうした入試のみをターゲットにしてしまっては、受験校選択の幅がとても狭くなってしまいます。中学受験の最大のメリットは、子どもの性格やご家庭の教育方針に合った学校選びができること。しかし、難関校で帰国子女入試を行っている学校はごくわずかで、国算理社の4教科入試が中心となります。
| 対象学年 | 教科 |
|---|---|
| 小学4〜6年生 | 国語・算数・理科・社会 |