7月31日(月)〜8月5日(土)特別休講のお知らせ
年間の授業回数設定の都合、下記期間は特別休講期間となります。
7月31日(月)〜8月5日(土)
クラスによって宿題を出しますので、エピスがなくても机には向かうこと!
中高受験生は最後の休みになります。この休みで切り替えよう。
大学受験生は最後の1ヶ月。最後の調整期間にしよう。
年間の授業回数設定の都合、下記期間は特別休講期間となります。
7月31日(月)〜8月5日(土)
クラスによって宿題を出しますので、エピスがなくても机には向かうこと!
中高受験生は最後の休みになります。この休みで切り替えよう。
大学受験生は最後の1ヶ月。最後の調整期間にしよう。
7月3日(月)〜7日(金)は冬期講習期間です。
必修講座も重要単元が目白押し!
テキストの内容がそのまま進む学年もありますので、ご参加ください!
7月10日(月)〜15日(土)は秋期休講期間です(Y12を除く)。
*自習スペース等は利用不可
寒い冬でもエピスはホカホカで頑張ります!
前回のAnzac Dayに続き、祝日のため授業時間を繰り上げて実施いたします。
この日は自習に関しましても、10時〜15時20分までとなります。
ご都合がつかない等ございましたら、ご相談くださいませ。
通常16時45分〜18時45分の授業
→10時〜12時
6SR国語、中1数学、PEP Intermediate、他個別
通常19時〜21時50分の授業
→12時30分〜15時20分
TOEFL80、Y12数学、中3国語
4月7日(金)〜15日(土)は秋期休講期間です。
*自習スペース等も利用不可
4月17日(金)〜21日(金)は秋期講習期間です。
必修講座ではまとめて時間を取れるからこそできることを、高校生の講座では「考え抜く」ことで生まれる思考や論旨展開の大切さを学びます!
今回の休講期間はイースターもくっついています!Egg huntをしにシドニーをぶらり、寒くなってきますので、体調にも気をつけて、講習会も乗り切ろう!
来週3月20日(月)〜23日(木)は特別休講期間です。
自習室を含め完全休講となります。
宿題等については各教科のブログをご覧ください。