香港学習塾 epis Education Centre

ニュース

福田健二選手が来てくれました!


11月23日(日)、エピスがサポーティングカンパニーとして応援している香港のプロサッカーチーム、YFCMD(旧横浜FC香港)で活躍中の福田健二選手が、エピスの小6と中3の受験生の激励ために来校してくれました。

福田選手は1996年からJリーグの名古屋グランパスエイトで、プロサッカー選手としてのキャリアをスタート。その後はパラグアイ、メキシコ、スペイン、ギリシャで活躍し、現在は香港でプレーしています。


異色の海外経歴を持つ福田選手の経験談を聞き、目標を持って努力すること、失敗を恐れずに立ち向かうことの大切さを実感することができました。
質問には一つ一つ丁寧に答えていただき、話を聞く生徒の表情は真剣そのもの。
メモを取りながら話を聞いている生徒もいました。


海外入試がスタートし、今後はさらに厳しい入試が待っています。
福田選手の言葉を胸に、最後までがんばろう!


海外受験講演会


5月4日(日)、早稲田アカデミーの小杉先生と川村先生をお迎えし、海外受験講演会を開催しました。
早稲田アカデミーの小杉先生と川村先生からは、首都圏を中心とした昨年度入試の傾向・分析から今年度入試の動向・対策まで、旬な情報をお話しいただきました。またいくつかの学校の紹介や分析もあり、これからの学校選びの参考となったのではないでしょうか。


また、当センターの圷からは、大学入試結果から考える中学入試、海外からの中学入試という観点でお話差し上げました。帰国生枠をうまく利用しながら、一般入試まで見据えた勉強していくことが大切です。
そして仲田からは、海外からの高校受験、関西圏での入試パターン、日本の高校からの海外大学受験ということでお話差し上げました。11月から始まる海外入試をうまく活用し、1月2月の入試に臨んでいくことの重要性と5科の必要性を感じていただけたのではないでしょうか。


特に受験生にとっては刺激を受けた講演会となったと思います。また、受験学年でない子も今後むかえる入試についてのイメージが持てたと思います。受験生はここを一つの決起集会として、約半年後に控える入試に向けて今から全力で勉強に取り組んでいっていきましょう。そして半年後に第一志望合格をその手でつかんでいきましょう。頑張るぞ!!!