香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

0607 中2国語

国語


Links
zoom教材や宿題メール

【授業内容】
・漢字テスト:月例漢字
・知識:「名詞・体言」
・シリウス:章→月例テスト過去問題

【宿題】
・漢字:月例漢字
・知識:「名詞・体言」
・シリウス:章
・新中問:章→月例テスト過去問題
 OR 新中問がない人は別冊子を1単元分
+欲しければ追加プリントもありますよ。

担当:坂本


中1授業報告【6月7日数学】

テキストp 54、55、60、61
本日は方程式の解き方について学習しました。
複雑な方程式(分数を含んだり、カッコが含まれるもの)の正答率がよくないです。
しっかりと復習してください。
宿題
JACK p30−33


中3クラス授業報告【6月6日国語】

本日は小説文の読解演習と古文の読解演習を行いました。
小説を読み、各場面でのエピソードを自分の言葉を使って説明する記述の問題を用いてまとめ方について説明しています。
本日の古文の内容は意味が非常にとりにくかったと思います。
やはり、語彙力が読解の深さに大きく影響していきますので、演習を通して語彙を蓄積していきましょう。

宿題:
シリウス発展編 P22-P30
練成テキスト P52-P57
スタートアップ漢字(TEST19)


探究クラス授業報告【6月6日国語・理科】

今日の国語は、少し難しい内容の説明的文章に挑戦してみました。
ヤドカリのお話しで、もしかすると知っている内容もあったかもしれません。
今回は段落を意識して読んでみることにも触れていきました。
また、文章の内容を簡単に説明する記述にも挑戦しました。
理科は、輪ゴムを用いて弾力の実験を「ぴょんぴょんカエル」を作って見てみました。

宿題:
宿題プリント(学年ごとに別内容となります。)


アルゴクラブ授業報告(6/6)

アルゴクラブ

(1)授業内容
●平面パズル(ジオ1&2、1)
●立体パズル(Pキューブ:ものまね、箱詰め)
●プリント教材その125、その6(迷路、ナンバーリンク、詰めアルゴ、チャレペー)
●マスマジシャン、あけてドン

MVPはTさんでした!マナー王はFさんです。
今回初めてジオ1と2を混ぜた平面パズルをやりました。意外と惑わされずにできていました。

(2)自主トレ
●プリント
●p-cube(箱入れ・立方体)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)


カテゴリ

月別アーカイブ