香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

1/6の授業報告

1時間目

【漢字練習】
校虫文字山

本日も復習とチェックを行いました。
読むことはできますし理解もできていますが、書くとなると…もう少し練習が必要ですね

【学校教科書】
「もののなまえ」の音読
「もののなまえ」の書写
初回ですが、すべて終了できました。具体と抽象の概念につながる話です。
実際に皆さんに商品を書き出してもらい、何屋さんか当てるゲームを行いました。

2時間目

【算数】
ほーぷ P.118-121
大きな数の数え方を学習しました。

3時間目

書き初めと、残った時間を利用して鏡餅を折り紙で作成しました。

宿題

【国語】
学校教科書 下巻 P.56-61 音読
1度ではなく何度か取り組んでください。

ほーぷドリル(別冊の教材)
p.50-51
【算数】
ほーぷドリル(別冊の教材)
p.50-51


1月6日(土)中2社会

社会


【授業】17:05〜18:30
・歴史 年表で復習!

【宿題】
・歴史プリント 年表部分全て
・月例テスト過去問題2023

【ホリデーホームワーク】〆1月13日 確認
・Sirius地理2:9~12まとめの問題、探究問題9~12のまとめ
・Sirius歴史2:5~7まとめの問題、探究問題5~7のまとめ
・復習プリント


+@空白は調べ学習で埋めてくること!調べた物は青ペンで記入しよう。
・地図帳で各国の位置や首都、川や山脈などを復習

担当:長崎(メール


新年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
本年も皆様のご期待に添えるよう、帰国子女教育に邁進していきます。どうぞよろしくお願い致します。

2024年のスタートは皆様どのようにお過ごしでしたでしょうか?
私は正月に開かれた息子の藍球賽(バスケットボールの試合)を見学に行きました。
体育館は寒かったですが、熱気あふれる会場でした。

当然、試合は日頃の成果を試す場であります。時にはきつい練習にも耐え、自分を追い込んでいきます。それが大きいほど勝った時の喜びは大きいでしょうし、負けた時は泣いてしまうこともあるでしょう。
スポーツを通して、考える力、実行する力、などが身につけられますが、勉強も同じですね。
私は算数・数学を中心に担当していますが、算数・数学はスポーツに似ている部分も多いと思っています。基礎練習(計算練習)だけでは、そのスポーツ(算数・数学)の面白さは分かりませんし、反復練習が重要になります。わかるとできるは当然違いますし、習得するには、難問にも果敢にチャレンジする必要もあります。
算数・数学を学習することで生きる力を身につけていくことができると思っています。

いよいよ受験生にとっては、大きなイベントとなる「入試」が近づいてきました。
冬休み中に自分を追い込んで勉強してきた生徒も大勢いると思います。最後の最後まで走り続けてほしいと思います!一緒に頑張りましょう!

受験生以外は昨年から恒例の新春計算漢字コンテストで三が日から頭を使いました。



1月6日(土) 中2理科 授業報告

理科


オンラインの方は以下のリンクでお願いします。
4076016764 https://us02web.zoom.us/j/4076016764

本日使う予定のワークシートを添付しました。
ダウンロードしてお使いください。

授業内容:
生殖とは
  有性生殖
  動物としてでカエルの例で学習
  植物として被子植物の例で学習

宿題:授業で扱った内容の復習


担当 東本


0105 中学英語Intermediate

英語

Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!

欠席者用板書はこちら

【宿題】

・単語
旧版 0580-0599
新版 1601-1620
・Grammar:
New Angle 4/5章:基本時制・完了形
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading 21st Century Reading Book4(Video
なし
・Writing
Go to Google Classroom
BKWの英訳
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!

+ホリデーホームワーク



IELTS対策!


問題はこちら→MORE(Practice Test)
Speaking対策は予約制(連絡ください!)


担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ