3SJ授業報告【6月5日国語・算数】
<国語>
今回は漢字の部首の学習と詩の読解演習を行いました。
漢字は書取りや読みだけでなく、部首や成り立ちなどを知ることでより理解が深まります。
また、詩については表現技法など、詩の学習でよく出てくる内容がありますので、しっかりとマスターしていきましょう。
宿題:
国語の読解プリント
漢字テスト準備:
名曲、曲がる、局長、銀行、地区、苦心、苦しい、雨具、君主、君とぼく
<算数>
先週に引き続き、円と球の演習を行いました。
紙面で見えていない部分の想像をすることが大切です。色々な問題に挑戦する中で感覚が身についていきますので頑張ってとりくみましょう。
宿題:
算数演習プリント