4SJ国語授業報告(12/20)
連絡
今年の授業は本日が最終です。12月23日(土)から冬期講習となります。
2024年の最初の授業は1/10(水)です。宿題はその日にお持ちください。
2023年は様々な面でご理解ご協力いただき、ありがとうございました。2024年もどうぞよろしくお願いいたします。
国語
【授業内容】
・新演習(下) 「第11回 詩 表現を中心に読む」p100〜107
詩には用語による分類(口語詩・文語詩)と形式による分類(自由詩・定型詩)があり、それらを組み合わせることで大きく分けると2種類の詩があります。また、詩に使用されている表現技法はとても重要です。今日やった、倒置法、繰り返し、体言止め、比喩、対句は、どのような技法なのかを覚えておきましょう。
【宿題】
・冬休みの課題を進めてください。