6月1日(土)6SRコース 国語の授業報告
国語
【授業内容】
・漢字テスト(2級-7)
・テキスト p.36-39
本日は熟語の組み立てについて学びました。熟語の知識も重要ですが、読めない熟語が多数ありましたのでその確認もしています。しっかり復習をしておきましょう。
【宿題】
・本日の復習
・漢字テスト 1級その1
・プリント(読解問題)
・パズル
担当:鈴木
【授業内容】
・漢字テスト(2級-7)
・テキスト p.36-39
本日は熟語の組み立てについて学びました。熟語の知識も重要ですが、読めない熟語が多数ありましたのでその確認もしています。しっかり復習をしておきましょう。
【宿題】
・本日の復習
・漢字テスト 1級その1
・プリント(読解問題)
・パズル
担当:鈴木
【授業】15:30~16:55
・組分けテスト 過去問題
【宿題】
・組分け過去問 解き直し・復習
・予習シリーズ:第15回
※「ひとくちメモ」や「ちょっとくわしく」、表やグラフ、地図の見直しが大事だよ!
・演習問題集:第15回
*発展問題、入試問題にも取り組もう!
・週テストの復習・解き直し
担当:長崎(メール)
【授業内容】
オンライン授業でのご参加の方は、以下のアドレスでお願いします。
9011730447 https://us02web.zoom.us/j/9011730447
【授業】
土曜テスト問題 解説
(ハイレベルテスト過去問)
計算から応用まで、幅広い範囲で深い知識や高度な処理が求められる問題が出ています。
今回だと、「4進法」の知識があると非常に解きやすい問題が出ていました。
これを機に「N進法」の学習をしました。
このように、「ただ問題を解く」だけでへなく、そこから増える知識や解法を、意識的に吸収してほしいです。
【宿題】
演習問題の解きなおし
担当: 東本(とうもと)
tohmoto@epis-edu.com
【授業】