3SR算数の授業報告
算数
■授業内容
「ピラミッド」第10回
大きな数の利用を扱いました。プリントで扱った内容の
基本レベルの内容だったので、あっという間に終わりました。
プリントでは長さの単位を扱いました。cm、m、kmの
単位換算はすでにできる状態で、5km6m=5006mのように
間に0を挟む必要がある問題でのミスがあっただけでした。
全て間違っている訳ではなかったので、丁寧に解けば解けます。
先を見据えて四捨五入もおさえました。
千の位「で」→千の位を四捨五入
千の位「まで」→(1つ下の)百の位を四捨五入
この2つの日本語の違いに気をつけましょう。
■宿題
・ピラミッドリル第10回
・計算ピラミッド第10回
・チェックノート第10回(たしかめ1・2)
・大きな数プリント残り
※がい数のプリントの裏面は次回以降触れます。