2SKクラス授業報告(5月11日)
1時間目
・漢字練習
新出漢字として「同、今、社、会、刀」を学習しました。音読み・訓読み、書き順、例文などを確認していきました。みなさん本日も綺麗な字で漢字を書けておりました。また、本日の確認テストにつきましても、しっかりとおうちで漢字の練習をしてテスト準備をしてきていましたね。頑張りました!
・国語ほーぷ 「7章 ものがたりを読みましょう(2)・数えることば p30〜31
本日はものの数え方(一頭、一羽、一枚など)を学習しました。みなさんよく正解できていましたね。
2時間目
・算数ほーぷ 「10章 何百、何十の計算・ 11章 数の代償」p26〜29
数の大小を記号(=、<、>)を正しく使って表すことができていました。
3時間目
・実験「フラワーメッセージカードをつくろう」
明日は母の日ということで、本日は画用紙を使って、お花がとびだすメッセージカードを作りました。みなさん綺麗に正しく作ることができていましたね。また、折った後に色鉛筆でお母さんへのメッセージを書いてもらいました。みなさん素敵な文を書くことがていましたね!ぜひお母さんにプレゼントしてあげてください。
宿題
・新出漢字の復習(次回確認テストをいたします)
・国語ほーぷドリル p14〜15
・算数ほーぷドリル p24〜27
※宿題は次回の授業の際にお持ちください。
