5月2日(木)中3数学 授業報告
数学
オンライン授業でのご参加の方は、以下のアドレスでお願いします。
9011730447 https://us02web.zoom.us/j/9011730447
また、5月4日(土)の演習問題を作成しました。
必要な方はダウンロードしてお使いください。
また、来週の月例テストの向けて、練習問題を準備しましたので配布します。
各自活用してください。
【授業】
相似の利用
角の2等分線の性質
問題文の条件で「角の2等分線が・・・」とかの表記がある場合に、この性質を使う可能性が非常に高いです。その場合は、思いつけないとまったく解けない問題になってしまいます。
中点連結定理
教科書にも出ている非常に重要な定理です。
三角形について、中点が2辺以上出てきたら。結んであげることで
「底辺と平行になる」「底辺との長さの比が1:2になる」という結論が2つあり、どちらも同時に使うことが多いです。問題を解いて慣れてください。
【宿題】
シリウス p.139 [5][6][7] , p.142-143
ジャック p.122-123 , p.128-129
来週から、円の単元に入る予定です。
担当: 東本(とうもと)
tohmoto@epis-edu.com