香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

0406 中学英語Intermediate

英語

Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!

【宿題】
・単語
0080~0100
・Grammar:
New Angle 4章:助動詞についてをじっくり読む!
現合Part1 4章:Basicの「8」〜「13」を解く
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
なし
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


IELTS対策!


問題はこちら→MORE(Practice Test)
Speaking対策は予約制(連絡ください!)


担当 坂本


春期講習5日目(国語・4/6)

※春期講習については簡易版にてご案内いたします。

【授業内容】
・十歳のきみへ(1)(2)

【宿題】
・春期期間中の課題を進めてください。


0406 中2国語

国語


Links
・zoom・教材や宿題メール

【授業内容】
・漢字テスト:月例漢字
・知識:品詞など
・シリウス:章→月例テスト過去問題

【宿題】
・漢字:月例漢字
・知識:品詞
・シリウス:章残り→月例テスト過去問題の復習
・新中問:章→月例テスト過去問題

担当:坂本


5SY理科 4月6日(土) 授業報告

理科


【授業】
 第9回 植物のしくみ
  植物の分類 胞子植物・種子植物/被子植物(単子葉類・双子葉類)
  根のつくり・茎のつくり・葉のつくり

【宿題】
 テキスト(予習シリーズ) 第9回
 演習問題集 第9回

 担当  東本 tohmoto@epis-edu.com


5SY 4月6日(土)の授業報告

算数

【授業内容】
 既習内容の復習
 ・テーマ「濃さ(食塩水の濃度)」

  問題演習と解説をしました。
  ほぼ全部の問題を解説しましたので、それを自力で再現できるように復習を頑張りましょう。

【宿題】(4月12日(金)までに解き終わってください。)
 ・昨日・本日で扱った「演習問題 その1(差集め算) その2(濃さ)」の直しをして、もう1度全体を解きましょう(追加で1セット配布してあります。)
 1回目に取れた得点より、高得点を取れるように、1回目の間違い直しの質を高めましょう。

担当 東本 tohmoto@epis-edu.com


カテゴリ

月別アーカイブ