epis Education Centre 教室案内
4月3日(水)中学英語Basic
英語
【授業】19:00〜21:00
・単語テスト:701〜750
・テキスト:中2 11文型,7助動詞
【宿題】
・テキスト 11 練習問題 解き直し/復習、7文法事項を読み直す
※丸付け直しまでしましょう。
・単語:MyWords 751-800
穴埋めや並べ替えなど、見出し語の用例文より出題します。
例文を音読して覚えていきましょう。
※注意点※
・穴埋め式や記号問題も一文を書いて解きましょう。
・音読を必ずすること。
・単語を覚える際も、書くだけでなく、発音しながら、正しく覚えること。(例文を確認するのも忘れずに!)
・派生語に意識して、ワードファミリーやsynonyms/antonymsなども一緒に覚える。
担当:長崎(メール)
秋期講習期間:4月15日(月)〜4月19日(金) ※通常授業有り
4月3日(水)PE+ Basic
Primary English+ Basic
【授業】16:45〜18:45
・Vocabulary Quiz
・Grammar : determiners
・Reading : Reading Explorer Foundation 12B、suffixes/prefixes
【宿題】
・Vocabulary review
初見の単語は日本語訳、発音、用例を調べ、自分オリジナルの単語学習帳を作ろう
余裕があれば、synonymsやantonyms、品詞変化などの派生語も一緒にまとめて覚えていこう!
・Grammar :12 this/these,that/those
授業で学習した範囲の復習・解き直し、残りの問題に取り組もう
・Reading : 12B音読、Reading Skill、Vocabulary Practice
音読:すらすらと詰まることなく読めるよう、1日1回毎日練習しよう!
Vocabularyを増やし、テーマ力を養うためのReadingです。初見の単語の調べ学習はもちろん、扱ったテーマやそこから派生した内容を是非ご家庭でも話題にしてみてください。
・Essay Writing:Tourism
今回は観光にまつわる事なら何でもOK。観光事業の善し悪しについて考えてみよう◎
字数・時間の制限無し。もちろん単語やスペルを調べてもOK。まずは英文を書く事になれましょう。
担当:長崎(メール)
秋期講習期間:4月15日(月)〜4月19日(金) ※通常授業有り
【先着10名】アルゴ・そろタッチ体験会開催
火曜アルゴ開講決定記念【4/21アルゴ・そろタッチ体験会】開催のお知らせ
4月21日(日)の10時から12時にアルゴクラブ・そろタッチ無料体験会を開催いたします。
ここから新たにアルゴクラブ、そろタッチを始めたいお子様向けに保護者説明会もプラスして親子で楽しんでいただける体験会となります。ぜひ、当日はご家族みなさまでご参加ください。
【4/21お申込み方法】について
まずは、エピスわかば深圳教室のwechatにお問い合わせください。
先着10名様までとさせていただきますので、順番でご案内いたします。
◎アルゴとは・・・
9歳までに始めないと身につかない『算数脳』を鍛えるプログラムです。思考力、論理・推理力、図形の把握能力を磨きます。
◎そろタッチとは・・・
そろばんの仕組みをiPadで応用した両手式の新しい暗算習得プログラムです。短期効率的に一生物の財産となる正確で速い『計算力』が身につきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください!!
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2014年 5月 (1)