epis Education Centre 教室案内
3月2日(土)4SYコース社会
社会
【zoom接続先】zoom02:3608057229
【授業】
・月例テスト過去問題
【宿題】
・月例テスト過去問題の解き直し・復習
・組分けテストの過去問題
・予習シリーズ:第5回
・演習問題集:第5回
担当:長崎(メール)
1SK授業報告(3/2)
【授業内容】
●1時間目
・ひらがな学習
あ行、か行、さ行、た行の練習をしました。かなりよくできているので、来週からはもっとスピードアップしたいと思います。書き順に気をつけて学習を進めたいと思います。
●2時間目
・ひらがなクイズ
・算数 ほーぷ「なかま」「1〜5までの数」 p4〜10
数の概念もしっかり頭に入っていました。最後は疲れていたようですが、最後までみんな頑張りました。
●3時間目
・実験 「ひな祭りの学習」
本日は「ひな祭り」について学習しました。ビデオを少し見た後に、本当はお箸を使ってキャンディーをお皿に移すゲームをやりました。本当はひなあられを使いたかったのですが、見つけることができませんでした。もし、どこかでひなあられを見つけたら、手に取ってみてください。
【宿題】
・ほーぷ(こくご) ドリル p2〜3
・ほーぷ(さんすう)ドリル p2〜5
*宿題は、次回の授業の際にお持ちください。
3月2日(土)5SY社会
社会
【授業】15:30~16:55
・組分けテスト過去問題
【宿題】
・予習シリーズ:第5回 音読・要点チェック
・演習問題集:第5回 まとめてみよう!
・ 練習問題
*余裕があったら発展問題、入試問題に取り組もう!
担当:長崎(メール)
中2授業報告【3月1日数学】
展開や因数分解について学習しました。
本日学習した内容は基本中の基本になります。
スムーズに答えが出せるように練習をお願いいたします。
宿題
P9、11、13、38、39、40、41(授業で扱った問題です)
今回の学習は反射的に答えが出せるまでやりこんでください。
しっかりと復習しておきましょう。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2014年 5月 (1)