香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SYクラス授業報告【3月1日算数】

予習シリーズ 第4回 いろいろな差集め算 
       第5回 総合(基本問題)
第4回
今日は差集め算について学習しました。
線分図を書いて問題の内容を整理しましょう。
第5回
面積と割合の基本問題を一部取り扱いました。

予習シリーズ 
第3回 例題、類題5から7(今日の授業で扱った問題の解き直し)
    基本問題2、3、4(火曜日にお出ししていたものを重複でお出ししております)
演習問題集 第4回 反復問題(基本)
          トレーニング
計算 4日分

火曜日の授業前に確認しますので、よろしくお願いいたします。
宿題の問題で分からなかったり、解くのに苦労した問題があった場合にはお伝えください。
次週のフォローの時間で説明いたします。


5SYクラス授業報告【3月1日国語】

予習シリーズ 第4回 説明文

今日は第4回説明文の発展問題を扱いました。
今回のテーマは「要点」をしっかりと捉えるということです。各段落の要点がどこにあり、どのような主張をしているのかについて意識をするように心がけましょう。
来週末は、いよいよ初めての組分けテストです。来週の授業では組分けテスト対策を行います。

宿題(火曜日まで):
演習問題集 第4回
漢字とことば P43-P45
漢字テスト P41、P42どちらか一方をテストします


3月1日(金)【中3英語】

英語

【zoom接続先】zoom01:9011730447

【授業】19:00〜21:50(シドニー時間)
・Vocabulary Test:四訂版:680−711
         :五訂版:1721−1750
・文法:「まとめと完成」 5.動詞・時制
・長文:1,例題

【宿題】
・単語練習:四訂版:712−741
     :五訂版:1751−1780
・まとめと完成:5,練成問題
・長文:1,例題の復習、演習問題、テスト、リピーティング、シャドウィング

担当 長崎(メール


高校数学 演習 3月1日(金) 授業報告

高校数学 演習

【授業内容】

   ・(前回の続き)確率 問題演習+解説
 ・場合の数・確率 実戦問題#1 [1]~[2]
     EJUでの出題例です。

【宿題】
  授業の復習
  実戦問題残り [3][4]


新5SY 3月1日(金)の授業報告

算数

【授業内容】

 第5回 総合(第1回~第4回の復習)
  第1回 約数と倍数の利用
  第2回 色々な図形の面積
  第3回 割合の利用
  第4回 いろいろな差集め算

  授業では、第1回と第2回の復習の問題を取り扱いました。
  解けない問題に出会ったときには、似たような問題はなかったか、必ずテキストの各章に戻って確認しましょう。「例題で扱っている型」なのに、すっかり忘れていたということもかなり起きてきます。
  テキストの解説を見ながら理解をし、再度それを見ずに今回の問題を解いてみましょう。

【宿題】(3月8日(金)までに解き終わってください。)
 ・p.54~p.57 基本問題
 ・計算 第5回
 ・もし可能な人は、p.58-59の練習問題も解いてみてください、

担当 東本 tohmoto@epis-edu.com


カテゴリ

月別アーカイブ