1月27日(土) 中2理科 授業報告
理科
オンラインの方は以下のリンクでお願いします。
4076016764 https://us02web.zoom.us/j/4076016764
本日使う予定のワークシートを添付しました。
ダウンロードしてお使いください。
授業内容:
エネルギーの移り変わり・様々な発電・科学技術
宿題:授業で扱った内容の復習
担当 東本
オンラインの方は以下のリンクでお願いします。
4076016764 https://us02web.zoom.us/j/4076016764
本日使う予定のワークシートを添付しました。
ダウンロードしてお使いください。
授業内容:
エネルギーの移り変わり・様々な発電・科学技術
宿題:授業で扱った内容の復習
担当 東本
オンラインは以下のアドレスでお願いします。
9011730447 https://us02web.zoom.us/j/9011730447
【授業】
1月27日(土) 慶應義塾2018
【宿題】 演習問題のやり直し
やり直しは再現性を強く意識して、なぜそのように考えていったのかを他人に説明できるぐらい突き詰めましょう。
担当: 東本(とうもと)
tohmoto@epis-edu.com
【授業内容】
【授業内容】
・中学準備講座 スタンプラリーテスト11
・中1シリウス p.63 ポイント4〜p.65「 文字式の計算(2)」
分配法則(分数をふくむ計算)も文字式の四則計算も符号を含めてかけ算します。特にマイナスのときに注意しましょう
-8 (2a- 3a-5/4)←かっこの中は2aマイナス4分の3a-5
=-16a-2(3a-5) 途中で約分する 分子はかっこをつけたまま
=-16a-6a+10
=-22a+10
【HW】
・中1シリウス p.63ポイント4〜p.65まで 復習・残りの問題
《第12回 総合回スタンプラリー 範囲》p.62-64
宿題は丸付け、間違えた問題のやり直しまで。
☆計算途中の式も残しましょう。
☆どこを間違えたのか確認しましょう。
☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com
担当:坪内