epis Education Centre 教室案内
1月3日(水)4SRコースの授業報告
算数
【授業内容】
・テキスト p.140 4年生の復習 大きな数・およその数
大きな
大きな数については定着できているようですが、概数はまだ怪しいこともありました。p.140の[3]のような問題で確認しておきましょう。
【宿題】
・プリント(ホリデーホームワーク)
*次回までに終わらなくてもOKです。終わった子には第3弾もあります。
・計算 レベル26の6〜10
*宿題は答え合わせ、やり直しまでお願いします。
担当:萩原、鈴木
国語
【授業内容】
・漢字テスト
・漢字練習 p.14-18
・テキスト p.46-47「随筆(3)」
・テキスト p.54-55「部首」
読解問題はとてもよくできています。今日は部首を扱いましたが、漢字を覚える際にも部首を意識しながら練習するようにしてみましょう。
【宿題】
・漢字テストに向けて練習
・音読 p.46-47
・プリント
・作文「2024年に頑張りたいこと」
*宿題は答え合わせ、やり直しまでお願いします。
担当:萩原、鈴木
1月3日(水)中1数学 夏期講習2日目 授業報告

数学
【授業】
スタンプラリーテスト 連立方程式の解法
中2内容 連立方程式の利用
・整数のついての問題
・代金・個数の問題
【宿題】
中2シリウス p.44 -47 確認問題(授業で扱っていないもの)
※上記の表の宿題と、12月の最終授業で配布した「1月月例テスト 練習問題(2回分)」は、1月8日(月)の通常授業での回収とします。
どれも、○付け・直しまで必ず行いましょう。
答えを書くだけでなく、途中式やどこを間違えたのかをはっきりさせましょう。
担当 東本 tohmoto@epis-edu.com
1月3日(水) 4SY算数 夏期講習2日目 授業報告
算数

夏期未受講の方は、夏期テキスト(宿題用)を1月5日に配布します。
1月19日までに該当ページの内容を解いておいてください。
(併せて、この記事にも添付しますので、事前にプリントアウトしてお使いいただくことも可能です。)
【授業内容】
スタンプラリーテスト(平面図形の復習)
スタンプラリーテスト解説
図形の面積の復習
円と多角形の復習
円の面積・周の長さ
多角形の内角の和・外角の和
正多角形の1つの内角(外角の和を利用する)
【宿題】
夏期テキスト p.7-8 例類題1-4
スタンプラリーテストの直し
夏期休講中の上記の宿題
夏期を未受講の方は、1月5日の通常授業で配布します。
*宿題はすべて答え合わせと直しまで。
担当:東本(とうもと)
tohmoto@epis-edu.com
冬期講習第6回 授業報告
国語
講習期間につき簡易版となります。
【授業】
新演習 第12回,第13回
【宿題】
(1)新演習 P.116-117
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2014年 5月 (1)