香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4SJクラス授業報告【11月18日Adv算数】

<11月18日Adv算数>
演習問題ADVANCE第8回(消去算)を行いました。
今回は「関係式を2つ、3つ作れる」ことが一番の目標です。
そこから共通なものを見つけ、差が何を表すかを考えていきましょう。

<宿題>
演習問題ADVANCE第1回、第2回
現時点では「完璧に解けなくても」問題ありません(難しい問題です)。
完璧を求める必要はありません。
どこが分からないかを確認するレベルで取り組んでください。
何度も取り組んでできるようになっていれば速く正確に解けるように練習しましょう。


6SY授業報告【11月17日算数】

2017年中央大学附属横浜中学校
2010年、フェリス女学院中学校の過去問演習を実施しました。
志望校以外の過去問でも志望校の問題として出題されそうな問題(割合や図形、水量)があります。
しっかりと復習して着実に点数が取れるようにしておきましょう。
割合、図形の問題は一見難しそうに見えますが解きやすいです。
確実に得点できる問題の取りこぼしに注意していきましょう。

宿題
中央大附属横浜中学校過去問 2020年
この過去問は志望校の問題に非常によく似た問題が出題されています。
点数に拘って計算ミスに気をつけながら取り組んでください。

洗足学園中学校過去問 2011年
こちらの過去問は志望校の問題として出されそうな良問が含まれています。
問題に取り組むにあたり、まずは全体を見渡して得点できそうな問題から取り組んでみてください。

法政大学第二中学校 2020年
点数に拘って計算ミスに気をつけながら確実に得点するつもりで取り組んでください。


11月18日(土) 中2理科 授業報告

理科


授業内容:
 電流と磁界
 静電気
 電流の正体(電子の流れ)

宿題:授業内容の復習
担当 東本  tohmoto@epis-edu.com


11月18日(土) 数学週2クラス 数学授業報告

数学


【授業】
 2022 市川 演習・解説

【宿題】 演習問題のやり直し
   やり直しは再現性を強く意識して、なぜそのように考えていったのかを他人に説明できるぐらい突き詰めましょう。

担当:  東本(とうもと)
tohmoto@epis-edu.com


11月18日(土)中2社会

社会


【授業】17:05〜18:30
・シリウス地理2:中部・関東

【宿題】
・Sirius地理2:9.10 の確認問題・練成問題
・月例テスト 誤答分析・復習

+@空白は調べ学習で埋めてくること!調べた物は青ペンで記入しよう。
・地図帳で各国の位置や首都、川や山脈などを復習

担当:長崎(メール


カテゴリ

月別アーカイブ