中2授業報告【11月8日数学】
<数学>
かずお式中学数学ノート10(図形と証明)で「角度」について学習しました。
「対頂角は常に大きさが等しい」「平行線の同位角、錯角は等しい」ことを使って角度の大きさを求める問題を主として行いました。
三角形の角度を求めるときに便利な「スリッパの法則」についても学習しました。こちらについても活用をお願いいたします。
宿題:
かずお式中学数学ノート10(図形と証明)P7、8、9
授業で行った問題の復習です。
上記のことに留意して問題を振り返ってください。