香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4SJ国語授業報告(11/8)

国語

【授業内容】
・漢字テスト
 今日は2人とも100点が5回になったので、ガチャを回しました。
・新演習 「第8回 物語文 気持ちと気持ちの変化」p72〜79
 登場人物の気持ちの変化をとらえるための2つポイント。?「直接説明する言葉」に注目すること。「苦手」や「ワクワクしていた」など ?「様子を表す言葉」に注目すること。「目の前が真っ暗になった」→失望、「朝の光がキラキラと輝いて見えました」→希望 など。気持ちの変化をとらえることは非常に難しいですが、いろいろな文章を読んで慣れていきましょう。

【宿題】
・新演習 p72〜75
 ※答え合わせと、直しもやりましょう。
・月例テスト対策漢字プリント 40字頑張りましょう。


11月8日(水)PE+ Basic

Primary English+ Basic

【授業】16:45〜18:45
・Vocabulary Quiz
・Grammar : Infinitives/Gerunds
・Reading : Reading Explorer Foundation 8B

【宿題】
・Vocabulary review
 初見の単語は日本語訳、発音、用例を調べ、自分オリジナルの単語学習帳を作ろう
 余裕があれば、synonymsやantonyms、品詞変化などの派生語も一緒にまとめて覚えていこう!
・Grammar :pp.126-127
 授業で学習した範囲の復習・解き直し、残りの問題に取り組もう
・Reading : 8B
 音読:すらすらと詰まることなく読めるよう、1日1回毎日練習しよう!
 Vocabularyを増やし、テーマ力を養うためのReadingです。初見の単語の調べ学習はもちろん、扱ったテーマやそこから派生した内容を是非ご家庭でも話題にしてみてください。
・Essay Writing Make your creative story  : ”You went to the biggest mall in the town. ~”
 字数・時間の制限無し。もちろん単語やスペルを調べてもOK。まずは英文を書く事になれましょう。

担当:長崎(メール


11月8日(水)【中3英語】

英語

【授業URL】
ミーティングID:epis01 9011730447

【授業】19:10〜21:50 (シドニー時間)時差にお気を付けください!
・Vocabulary Test:「でる順準1 4訂版」 1731~1760
             「でる順準1 5訂版」 1751~1780
・過去演習:慶應志木2021

【宿題】
・Vocabulary Test:「でる順準1 4訂版」 1761~1790
          「でる順準1 5訂版」 1781~1810
 用例と発音は必ず確認する事。加えて派生語・類義語や対義語なども見ておこう!
・過去問題:解き直し ※水曜日実施、土曜日実施、日曜日実施分すべて復習しよう。
(8割切ったら全問解き直し、8割以上は間違えた問題のみなど、効率よく分散しよう!)
・長文読解:27
 知らなかった単語や熟語などをマークしよう。訳は文法を意識して!リスニング練習もしよう。
・Bpal
HL2021HL2022
・課題学習

担当 長崎(メール


3SJ授業報告【11月7日算数】

はなまるリトル「5.千万の位までの数」練習問題(P25、26、28)、きらめき算数脳「待ち時間は?」「まと当てゲーム」「じゃんけんゲーム」を学習しました。大きな数は見づらいので桁数をきちんと数えたり、揃えたりして比べましょう。
きらめき算数脳はパズル感覚で楽しんで学習できました。

<宿題>
はなまるリトル きほん問題p24、練習問題P27
計算ドリルP109、110
きらめき算数脳「待ち時間は?P23」「じゃんけんゲームP35」「まと当てゲームP37」
考えた過程などは非常に大事です。
途中で考えて作った計算式などは消さないで残しておいてください。


3SJ授業報告【11月7日国語・英語】

<英語>
今日はThere is / There are の2回目、否定文について学習しました。
通常のbe動詞の文と同じく、isn't / aren'tという形をとるところがポイントです。
来週、この単元の確認テストを行いますので、しっかりと復習をしておきましょう。

宿題
There is/There are単元の復習

<国語>
今回の国語は作文を書く基礎練習からスタートしました。
絵を見てその状況を、決められた語数で説明する問題にチャレンジしました。
過不足なく、しっかりと書くのはなかなか難しい作業です。
後半は、はなまるリトルを使用して、物語文の読解演習を行いました。
文章のテーマを考えるという新しい切り口についても学びました。文章を読み進める際に、テーマを意識する習慣をつけていきましょう。

宿題
漢字1026 P124-P125の漢字(熟語)を来週テストします。
はなまるリトル P26~P27

月例テストの過去問題をアップしています。
こちらも取り組んでみてください。


ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

カテゴリ

月別アーカイブ