10/21の授業報告
1時間目
【漢字練習】
土糸目
【学校教科書】
「やくそく」の音読
「やくそく」の書写
音読と、テーマの確認、視写を行いました。
来週は新しい文章にうつります。
2時間目
【国語】
P.78-79
ひらがなとカタカナの使い分けに注意しながら言葉の分類を行いました。
【算数】
ほーぷ P.87-89
かさとひろさの比べ方とかさ比べのまとめを行いました。
問題の意味が理解できれば問題なく解くことができます。
問題が何を意味しているのか、どの用に考えればよいのかを日本語で説明させるようにすることで、今後難しくなっても対応ができると思います。
3時間目
【実験】
セロファンを使って3Dメガネを作成しました。
宿題
【国語】
学校教科書 P.104-110 音読
1度ではなく何度か取り組んでください。
ほーぷドリル(別冊の教材)
p.34-35
【算数】
ほーぷドリル(別冊の教材)
p.34-35