10/14の授業報告
1時間目
【漢字練習】
花休金
【学校教科書】
「やくそく」の音読
「やくそく」の書写
本日も音読だけでした。
ただ、うまく読めていたので良かったと思います。
2時間目
【国語】
P.76-77
お話を読んで考える単元でした。
だれがどこでなにをしたのかに注目します。
【算数】
ほーぷ P.84-86
かさとひろさの比べ方を学習しました。
問題がしっかりと読み取れていれば問題ないのですが、それが案外難しかったと思います。
3時間目
【実験】
セロファンを使って色の組み合わせを考えました。
セロファン自体も教具として面白いのですが、色や光の学習にも使えるので、今後も何回か利用していきます。
宿題
【国語】
学校教科書 P.104-110 音読
1度ではなく何度か取り組んでください。
ほーぷドリル(別冊の教材)
p.32-33
【算数】
ほーぷドリル(別冊の教材)
p.32-33