香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

8月22日(火)の授業 (Y11数学)

数学

授業 SAT対策 6-6 円 質問解答

6-6 円(前回配布) 質問受付
6-7  立体図形
6-8 座標上の図形

6-8は解説が途中になりましたので、家で確認をして、質問がないかを次回ヒアリングします。
 ぜひ自分の結果を振り返ってやり直しをしてください。

宿題
 本日の問題の復習
 (解説を読んであやふやなところ、できなかったところをよく考えてみてください。)
 追加で配った 7-1 平均 の問題
  次回の授業で必要に応じて解説をしますので、そこで質問をすることもできます。

担当 東本   tohmoto@epis-edu.com


ファイルを開く

6-7

ファイルを開く

6-8

ファイルを開く

7-1


0822 4SY国語

国語

Links
メール・zoom(応相談)・授業使用教材

「夏期講習テキスト」が終了しました。

【授業内容】プリント学習
組分けテスト過去問題の読解部分
分量が増えてきましたね。

*本日実施済の小テスト*
漢字/知識の小テスト 上 第20回

【宿題】
・今週の漢字/知識の小テスト 上 第20回(直し・復習)
漢字テストの直しは、正しく写す→覚えるまで書く!
・来週の漢字とことば 上巻のまとめ(知識・漢字練習)
・プリント
今日のプリント:復習+音読(毎日でもいい!)
宿題プリント:解いて丸つけ+音読

*漢字練習について*
毎日10分程度、コツコツと積み重ねましょう!新出漢字は2つずつなど負担の少ない練習方法で、毎日練習→自分で小テストを繰り返してください。

*宿題について*
宿題はノートに解き、答え合わせ・やり直しまでお願いします。質問もお待ちしています。
宿題は1日でやるのではなく、コンスタントにやりましょう!
忙しい時や難しい時は優先順位を考えますので、ご相談ください!

担当 坂本


8月22日(火)【SJ−1】

国語

算数

・漢字の復習:st1 lv2 6,8
・おはなし:「スフィンクス」
      フランス「チーズのあれこれ」
・漢字の練習:st1 lv3 1,2
+@ことばのプリント/考えるプリント

宿題
・漢字の練習:st1 lv3 1,2の残り、5,7
・さく文
・おはなしの音読

担当 長崎(メール

・復習:時刻と時間
・何千何百の計算
+@考えるプリント

・時間の計算は、午前と午後が正午(12時)を基準に分かれる点に注目!
・位に注目!筆算をするときは、必ず位をそろえること。

宿題
・計算プリント 
 丸付け、間違え直しまでしましょう!
 朝の冴えた頭◎寝る前の一踏ん張り◎
 毎日計画的に進めましょう。
+@ 授業プリントの残りの問題


8月21日(月)の授業報告

数学

授業内容:早稲田大学 社会科学部2019 演習+解説
    上智大学 海外就学経験者入試 経済学部経営学科 2020
宿題:
  今回の問題のやり直し
  余裕があれば、過去の問題のやり直しをすることをお勧めします。


8月21日(月)TOEFL80授業課題

TOEFL


【授業:音声データ】
Listening:028, Q5, 029, Q9,  Q10, Q11
Speaking:Health Insurance(4'25~)
IntWriting : R robustus

【宿題】
・Listening 復習・リピーティング・シャドーイング
・Reading 041〜043, 044 復習
 単語調べ・音読練習。合わせて熟語や慣用表現も習得しよう!
・Speaking 練習の日時は要相談!
平日(木曜除く)の16:30までの時間
火 21:20〜21:50 
金 21:20〜21:50
土 12:10〜16:50
 何度も練習し単語も調べ、満点が取れるとおもえるものをつくろう!
・Int Writing 書きおえたものを時間をかけて見直して提出。

宿題の提出はこちらまで。[〆土曜日18:30]
TOEFLの受験日・結果は分かり次第すぐメールにてお知らせください。


カテゴリ

月別アーカイブ