香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

7月7日(金)【中1国語】

国語

【授業】16:45〜18:45
・漢字テスト:初段その6
・テキスト:シリウス発展

【宿題】全て、丸付け・間違い直し・復習まで行うこと。
・漢字テストの復習
・漢字練習:月例対策漢字プリント
・シリウス発展: 復習・残り
 音読の練習、熟語や表現の調べ学習は続けよう!
・新中問:ー
Apal
・便覧 興味の赴くままに読もう!

【ホリデーホームワーク】〆7月21日

*読解問題では、ことばや表現を覚えることと、扱われているテーマの知識理解を深めることを重要視しています。
設問の○×だけとらわれず、話題の内容についての自身の考えや知識を深めるきっかけにしましょう。
疑問に思ったこと、興味をもったことはどんどん調べてみてください!

※来週(7月14日)は冬期休校のため通常授業はありません。
 次回は7月21日です。


担当:長崎[メール


7月6日(木) 冬期講習 4日目 授業報告

算数


【授業内容】
 予習シリーズ 夏期講習テキスト(必修編)
 分数のかけ算・わり算
 ・分数同士のかけ算は、分母同士(分け方を表す数字)と分子同士(量を表す数字)をそれぞれかける
 ・分数同士のわり算は、わる数の分数を逆数にしてかけ算になおして考える
 もちろんそれぞれそのようにする理由があって、テキストにも説明されています。
 授業でも少し説明しました。
 ただ、なかなか実際には難しいと思いますので、まずは計算量を身につけるために
 規則を覚えて反復練習をすることも大事です。

【宿題】
 テキスト p.104 -109  例題・類題1・2・3
 ○付けと直しを必ずしましょう。ここまでの力を身につけてきている前提で、
 あしたの授業は計算演習をします。

*宿題はすべて答え合わせと直しまで。

担当:東本(とうもと)


中2 7月5日(水)の授業報告

数学


【授業内容】
・単元確認テスト22
・シリウスp.134-135「平行四辺形」

【ホリデーHW】
・シリウス  p.180-184
・月例テスト過去問2021(丸つけ、やり直しまで。前回のブログに解答添付)

☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com

*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。

担当:坪内


カテゴリ

月別アーカイブ