6月27日(火)【SJ−1】
国語
算数
・漢字の復習:st2 lv11 6,8
・おはなし:「本場のギョーザって?」
「ひしゃくぼし1」
・漢字の練習:st2 lv12 1,2
+@ことばのプリント/考えるプリント
宿題
・漢字の練習:st2 lv12 1,2の残り
次週の確認テストは5,7
・さく文
・おはなしの音読
担当 長崎(メール)
・計算 筆算
・3つの数の引き算
+@考えるプリント
本日の授業では、位が1つ上がる=10倍であることを再確認しましたね。
1もらうはその位のかず分もらいます。(十の位からなら10、百の位からなら100〜)
計算のルールをもう一度確認しよう!
・一の位から計算をします。
・引かれる数より引く数が大きくて引き算ができない場合は、おとなりの十の位から1(10)もらってくるよ。
※この時、十の位の数は1減らし、一の位には1(10)書き足そう!【くり下がり】
もし十の位が0で1をあげられなければ、おとなりの百の位から1(100)もらってくるよ。
※この時、百の位の数は1減らし、十の位には1(100)書き足そう!【くり下がり】
十のくらいが10になったけれど、一の位に1(10)あげたいので、
十の位の数は1減らして9になり、一の位には1(10)書き足そう!【くり下がり】
くり下がりは、一円、十円、百円をそれぞれの硬貨に両替するイメージです!
宿題
・計算プリント
丸付け、間違え直しまでしましょう!
朝の冴えた頭◎寝る前の一踏ん張り◎
毎日計画的に進めましょう。
+@ 授業プリントの残りの問題
余力があればチェレンジしてみてください!