香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6月21日授業報告「算数」

【授業内容】
第10回 三角形と角度 2回目
Advance.1-3

アドバンスの3の問題は、なかなかの難問です。スリッパの法則を2つ使用して答えを出す方法に驚きと感動が持てるとますます算数が好きになるのではないでしょうか。後半は来週の月例テストに向けて、過去問「2」のみ解き、解説しました。本番までに残りの問題にも挑戦しておきましょう。

【宿題】
Basicすべて
マイトレ1日3問
月例テストの過去問題
いずれも丸付けまでやってきましょう。


6月21日授業報告

(1)授業内容
あいさつ
●立体パズル(Pキューブ:タワー競争・ものまね積み木x2、立方体競争、箱詰め )
●平面パズル(ジオワン)
●プリント教材その89(迷路、ナンバーリンク、詰めアルゴ)
●アルゴゲーム(0−11:6枚戦)
得点発表・表彰
あいさつ

(2)自主トレ
●p-cube(箱入れ)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)

(3)その他連絡事項
●新しくキットを購入された方はp-cube、geo-1のそれぞれのピースに名前の記入をお願いいたします。


4SJ【国語】授業報告(6/21)

国語

【お知らせ】
・来週の月例テストに向けて、palと漢字(表裏)を配付しました。お家で取り組んでみてください。漢字は「読み」も「書き」もできるようにしておきましょう。
・来週は、月例テストです。

【授業内容】
・漢字テスト
・2021年過去問題
 今回は、大問2と5を中心に行いました。物語文を読むときは「登場人物」「場面」「気持ちの変化」を確認しながら読むことを心がけましょう。また、答えになりそうなところを見つけたら、必ず線を引くことを忘れずに行いましょう。

【宿題】
・palと月例対策漢字


中2 6月21日(水)の授業報告

数学


【授業内容】
・月例確認小テスト
・シリウス「平行四辺形」

平行四辺形になる条件5つ、覚えよう!

【HW】
・ジャック  p.126-129

☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com

*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。

担当:坪内


6月21日(水)【中3英語】

英語

【授業URL】
ミーティングID:epis01 9011730447

【授業】19:10〜21:50 (シドニー時間)時差にお気を付けください!
・Vocabulary Test:「でる順準1 4訂版」 1230~1262
             「でる順準1 5訂版」 1231~1260
・ハイレベルテスト過去問題
・Sirius:ー
・長文:ー

【宿題】
・Vocabulary Test:「でる順準1 4訂版」 1263~1291
          「でる順準1 5訂版」 1261~1290
 用例と発音は必ず確認する事。加えて派生語・類義語や対義語なども見ておこう!
・ハイレベルテスト 間違えた問題の解き直し
 1文を書くことで、単複や時制・修飾の関係など文全体もつかめます。
・長文読解:ー
 知らなかった単語や熟語などをマークしよう。訳は文法を意識して!リスニング練習もしよう。
・essay:IELTSにむけて、基本的にはタイピングで提出してください。
 紙媒体がいい人は別途プリントをもらいに来てね!

担当 長崎(メール


ファイルを開く

essay


カテゴリ

月別アーカイブ