香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

3月31日(金)の授業内容(Y10)

数学2

授業内容:数2テキスト p.10 確認問題1 から p.15 確認問題5 まで
 整式の除法 商と余り
 分数式とその計算

宿題:p.10 確認問題1 から p.17 錬成問題Bまで

計算なので、授業中はテキストはほとんど使わずに行いました。
多めの問題になりますが、テキストの問題を改めて解きながら、復習をして正確にできるように意識してください。
●通常授業が2週間空いてしまいますのでその間の宿題を追加で出しました。
 改めて添付しますので、取り組んでください。
 内容は、数学2の前回・今回の内容の復習です。詳しい解説がついていますので、できないものはよく読んで真似をして、再現できるように取り組みましょう。

次回、宿題内容から小テストをします。そこで解ききれることを身近な目標として宿題に取り組んでください。

担当・東本(とうもと)


ファイルを開く

秋期休講宿題(Y10)


秋期休講中の宿題

算数

【宿題内容】
 通常の授業が2週間空いてしまいますので、以下の復習課題を出します。
 分数の計算と角度・面積という直近に扱った内容になります。
 どちらも今後の算数の複雑な問題の基礎体力にあたる重要な内容になりますので、
 この機会に少しでも身に着けられるように全力で取り組んでください。

 内容は添付のプリントになります。
 解答も付けますので、○付け直しをお願いします。
 わからないところは、同じような問題がテキストに出ていますので、そこの類題などを参考にしてください。



担当:東本(とうもと)


3月31日(金)の授業報告

算数

【授業内容】
予習シリーズ4年上 第9回 三角形の角
 1.四角形の分類
  名称のある四角形それぞれがどんな四角形のことか。
  名前のない四角形から台形・平行四辺形・ひし形/長方形・正方形へと変形していく流れ。
  また対角線という言葉と、名称のある四角形が対角線についてどんな特別な性質があるか。
 2.正方形・長方形の面積
  面積とは広さのこと。1平方センチメートルの意味。
  長方形や正方形の中に1平方センチメートルの正方形が何個入るかで面積が決まる。
  結果として、長方形・正方形の面積の公式ができる。
 3.平行四辺形・台形・ひし形の面積
   名称のある四角形それぞれについて、面積の考え方を確認し、公式を提示。
【宿題】
・第9回 p.82例・類題1 から p.86 例・類題3まで
・計算 1日1ページ
*宿題はすべて答え合わせと直しまで。
 
★その他、秋期休講中の宿題を出しています。
 これは別記事を書きますので、そちらをご参照ください。

担当:東本(とうもと)


3月31日(金)【中1国語】

国語

【オンライン接続先】
zoom ID:epis03-4076016764

【授業】16:45〜18:45
・漢字テスト:二段その5
・テキスト:シリウス発展 説明的文章 第11章 2

【宿題】全て、丸付け・間違い直し・復習まで行うこと。
・漢字テストの復習
・漢字練習:月例対策漢字 (4枚中ランダムに2枚をテストします。)
・シリウス発展:説明的文章 第11章 復習
 音読の練習、熟語や表現の調べ学習は続けよう!
・便覧:pp.277−282 ことわざ
 丁寧に読んで覚えよう!
・月例テストの過去問題 丸付けまで
・Apal


*読解問題では、ことばや表現を覚えることと、扱われているテーマの知識理解を深めることを重要視しています。
設問の○×だけとらわれず、話題の内容についての自身の考えや知識を深めるきっかけにしましょう。
疑問に思ったこと、興味をもったことはどんどん調べてみてください!

【ホリデーホームワーク】〆4月21日(金)
・新中問 総合問題1
・漢字の復習:小学生の復習
・読書2冊以上 *マンガ・雑誌などは5冊以上

※4月7日(金)〜15日(土)は秋期休講期間です。7日、14日の通常授業はお休みです。
 次回は4月21日(金)です。4月22日(土)は月例テストがあります。


担当:長崎[メール


秋期休講と秋期講習のお知らせ

4月7日(金)〜15日(土)は秋期休講期間です。
*自習スペース等も利用不可

4月17日(金)〜21日(金)は秋期講習期間です。
必修講座ではまとめて時間を取れるからこそできることを、高校生の講座では「考え抜く」ことで生まれる思考や論旨展開の大切さを学びます!

今回の休講期間はイースターもくっついています!Egg huntをしにシドニーをぶらり、寒くなってきますので、体調にも気をつけて、講習会も乗り切ろう!


カテゴリ

月別アーカイブ