香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

0505 PEP Intermediate

英語

Links(全回共通)
・zoom・教材と宿題
オンライン受講の場合は日付のフォルダからDLをお願いいたします。
必ず答え合わせまで実施してください。
答えは「教材と宿題」にアップロードしてあります。


【授業内容】
・Vocabulary ・Writing ・Reading
・Grammar
・§1が終了しました。
・未来の時制について確認しました。

・過去時制の学習をしています。

【宿題】
Vocabulary:復習
発音も正しく覚えていこう!Definitionも含めて使って覚える!
毎週板書には付属する情報もたくさん書いています!必ず板書はメモを取ること!
きちっと覚えて使ってみよう!だんだん語彙も難しくなってきましたね。
Writing:新テーマ
Grammar:プリント
Reading:プリント
問題に答えることはもちろん、知らない単語の意味調べや音読も欠かさないこと!
段落の働きについて考えること!
Video
担当 坂本


学習について


当講座の設置目標は「書けるための英語力」です。
1Writing課題は欠かさずに実施してください。
 たくさん書くのではなく、まずは書ける範囲で、正確に書く努力をしてみましょう。
 それができたら、表現を広げて、ReadingやVocabularyで習った単語も使ってみよう!
2テーマ力のためのReading+語彙力向上も欠かせません。
 Readingの知らない単語や赤字になっている単語を中心に、
 まとめたり意味を調べたりしてください。
 自分でテストできるような形でまとめておくのが望ましいです。
3Grammarは繰り返し学習しますので、
 他2分野+復習に時間を使ってもいいでしょう。
学習方法については適宜ご相談ください!


2025年度入試報告会を実施しました!




入試報告会を実施しました!

今年は、東京、香港、中国からゲストを招いて実施しました。
香港よりエピス中学受験算数の根幹を担う、香港地区統括エリアマネージャーの圷(あくつ)を、中国蘇州より高校受験で首都圏をはじめとする難関校から全国の公立校まで幅広く実績を持つ、中国地区統括エリアマネージャーの黒田を招いて、圷には中学受験の総括と算数について、黒田には高校受験の総括と数学について講演してもらいました。

また、東京より代表の澤村もかけつけ、激変する世界で逞しく生き抜くために何が必要であるのか、熱いメッセージを伝えてもらいました。

中学受験の部、高校受験の部とも20名を超える生徒、保護者のみなさんにご参加頂き、大盛況のうちに会を終えることができました。

受験という成長機会を捉え、これから皆さんが挑戦するハードルを軽やかに越えていけるモチベーションをお届けできたのではないかと思います。




5月3日(土)【6SY社会】

社会


オンライン接続先:zoom02【3608057229


【授業】15:30〜16:55(シドニー時間)
・予習シリーズ:第10回

【宿題】
・予習シリーズ6年上:第10回
・予習シリーズ6年上演習問題集:第10回
・週テスト問題集6年上:第10回

《四科のまとめ》*各15分程度
1日本の地理 水産業1・2
2日本の歴史 要点6室町・7戦国
3政治・国際 政治5裁判所と三権分立

担当:長崎

5月3日は週テストは有りませんが、代わりにJOBA模試があります


5月3日(土)【6SY国語】

国語


オンライン接続先:zoom01【9011730447

【授業】10:00-12:00(シドニー時間)
・漢字とことば:第10回
・予習シリーズ:第10回 発展


【宿題】
・予習シリーズ6年上:第10回 基本・知識
 35分程度はかって解く→カウントアップで時間を追加し全回答欄を埋める→丸付け後解説を読み理解を深める
・予習シリーズ演習問題集6年上:第10回
・漢字とことば6年上:第11回
・JOBA模試の解き直し

※漢字は1日1ページずつ取り組もう。
※慣用句・ことわざは日頃から要復習!
週テストは解きっぱなしにしない!解き直し・誤答分析を必ずして次に活かすこと

《四科のまとめ》
・言語要素編 第一章 1.pp.70-77 レベルA
・言語要素編 第二章 2.(3)pp.106-109 レベルA

担当:長崎(メール


5月3日(土):JOBA模試 *週テストは有りません。
5月10日(土):週テスト第10回


ファイルを開く

漢字テスト_第10回

ファイルを開く

知識テスト_第10回


カテゴリ

月別アーカイブ