香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

3月2日(火)の授業報告

算数

【授業内容】
5SY 第5回 「総合」練習問題・基本問題

練習問題
1  高さを合わせて求める
2  (1)あまりを引いたら割り切れる公倍数 (2)4足すと割り切れる
3  重なる割合を求める
4  (1) 5個ずつと3個ずつ配った場合 全体の差÷1個あたりの差
 (2) チョコレートの個数に合わせる
  (3) 予定の枚数を求める→安い方の枚数が多い
5  最小公倍数(72秒)7個作れる
6  正方形の面積=対角線×対角線÷2=1辺×1辺

【宿題】
・第5回 基本問題 p54 復習 ・もう1回やってみよう(p55-57は次回の授業で取り組みます)
・第5回 練習問題 p.58-59   復習・もう1回やってみよう
・第5回 計算1日1P

担当:坪内


0302 SJ-2

国語・算数

今日からSJ-2の新年度です!
テキストを使用して参りますので、下記ページ数をご確認ください。

【授業内容】
(1)漢字テスト
(2)国語テキスト p.8-11
(3)漢字練習 ステージ3の13の1と2
(4)計算小テスト
(5)算数テキスト p.4-5
【宿題】
(1)文章の音読2回
(2)国語ドリル p.3(p.2はやりません)
(3)漢字練習 ステージ3の13の1と2
(4)作文「行ってみたい国」
(5)算数ドリル p.2-3

担当 坂本

Links
メール・教材(応連絡)


3月1日授業報告ブログ

アルゴクラブ

こちらはアルゴクラブ水曜日の授業報告ブログです。
本日から2023年度がスタートしました!今年も宜しくお願い致します。

【授業内容】
P-Cube : ものまね、箱入れ、タワー
ジオワン:影マネ
ナンバーリンク その77
詰めアルゴ その77
迷路 1

今日から2023年度の授業が始まり、新しいメンバーも加わりました。
一歩一歩できることが増えていった2022年度でしたので、今年もさらに実力アップをしていきましょう!

【自主トレ】
おてつだい
プリントの復習
チャレペー その77
P-Cube、ジオワンの自主トレーニング


4SJ 国語【3月1日授業報告】

国語

【授業】
本日から4SJの授業がスタートしました。
今日は、説明文を用いて「指示語」に関する問題演習を行いました。
具体的な内容を過不足なく理解することを心がけてください。

【宿題】
(1) 新演習 P4~P7  例題、基本問題
(2) 漢字第1回 P11を来週テストします。
 P12は自宅学習で進めておきましょう。


カテゴリ

月別アーカイブ