香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4SJ 国語【2月23日授業報告】

国語

【授業】
今日は4年生最後の授業でした。
今回は随筆文の読解演習を行いました。筆者の心情をしっかりと追いかけていくことが大切です。
意識して読み進めていきましょう。

【宿題】
(1) P123の残りの問題
(2) 漢字P87, 88 どちらかをテストします。(小4下巻)


2月23日(木)の授業報告

算数

【授業内容】
5SY 第4回 「いろいろな差集め算」

差集め算 個数がそろっているとき → 1個あたりの差が集まって全体の差になる

例題1        個数=全体の差÷1個あたりの差
例題2       (1)あまり+不足=差 (2)あまり−あまり=差 (3)不足−不足=差
例題3        少ない方の個数にそろえる
例題4        予定の個数にそろえる
例題5        少ない方の個数にそろえる
例題6       とりちがえた個数を出して、和差算
     高くなった→高い方多い 安くなった→安い方が多い

【宿題】
・第4回 例題、類題 復習・解き直し(例題・類題7以外)
・第4回 計算1日1P

担当:坪内


4SJ 算数

算数

【授業】
 
 新演習 算数小4下
 第7回 約数と公約数
p59〜p61
 前回の倍数からの続きで今週は約数と公約数の勉強をしました。約数も倍数もどちらも算数や数学を勉強するにあたって必要不可欠な計算力です。油断せずにしっかりと復習をしておいて下さい。

 計算を丁寧にするためにもノートに書くということを日常的に行うようにしましょう。

【宿題】
(1) p63トレーニング
(2) 計算第7回を終わらせて下さい


2月22日授業報告ブログ

アルゴクラブ

こちらはアルゴクラブ水曜日の授業報告ブログです。

【授業内容】
P-Cube : ものまね、箱入れ、タワー
ジオワン:影マネ
ナンバーリンク その76
詰めアルゴ その76  数理の石

今日は数理の石の冒険でした。詰めアルゴが課題でしたが、とてもよくできていました。
また、本日のナンバーリンクはとても難しい内容でしたが、見事正解まで辿り着きました。
来週から新しい仲間も増えてクラスが始まりますが、改めて頑張っていきましょう!

【自主トレ】
おてつだい
プリントの復習
チャレペー その76
迷路 アルファベット その4
P-Cube、ジオワンの自主トレーニング


2月22日 中1数学 授業報告

数学

【授業内容】
・シリウス p.78-79  1次関数のグラフと図形

【宿題】
・シリウス p.78-79 復習・残りの問題
・ジャック p.70-73

*基本テキストへの書き込みはしないようにしましょう。
*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
宿題は基本、丸付け・やり直しまで。

担当:坪内


カテゴリ

月別アーカイブ