epis Education Centre 教室案内
6月30日(木) 4SYコース 算数 授業報告
算数
【授業内容】
第19回 立方体と直方体
立方体→正方形だけで囲まれた立体
直方体→長方形と正方形で囲まれた立体
面の数ー6 辺の数ー12 頂点の数ー8
展開図→長方形(正方形2つ)の対角線は、立方体の最も遠い頂点
サイコロ→向かい合う面を足すと7
*立方体の展開図、11種類を探してみました!なかなか難しい作業ですが、楽しみながら探す姿が見られました!添付プリントで確認してみましょう。立方体の展開図を切って実際に作ってみると重なる辺の仕組みなど立体感覚が養われます。ぜひホリデー中に色々な展開図から立方体を作ってみましょう。
【宿題】
・第19回 例題、類題 復習
・テキスト p.162-163
・テキスト p.164-165 練習問題(チャレンジ、できる人はやってみよう)
・第17回 計算 1日1ページ
*宿題はすべて答え合わせと直しまで
*宿題のやり方など、ご不明な点はいつでもお尋ねください。
☆質問はメールでも受け付けています。
tsubouchi@epis-edu.com
担当:坪内
6月29日(水) 中1数学 授業報告
数学
【授業内容】
・小テスト16
・シリウス p.128-129「対称な点と三角形の面積」
対称な点の座標 ( a, b )
・x軸について対称 ( a, -b )
・y軸について対称 ( -a, b )
・原点について対称 ( -a, -b )
三角形の面積の求め方
3つ+スペシャル1つ 覚えておきましょう
【宿題】
・シリウス p.130-132 復習・残りの問題
・ジャック p.118-119
【ホリデーHW】
・ジャック p.130-135
・月例テスト過去問 2021、2020(答え合わせ、やり直しまで)
☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com
*テキストへの書き込みはしないようにしましょう。
*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。
担当:坪内
6月29日(水)中学英語Basic
英語
【授業URL】
zoomへはこちらをクリックしてご入室ください。 (809 745 3741)
【授業】19:10〜21:10
・単語テスト 1621〜1680
・Sirius中2 17 疑問詞、18 接続詞
【宿題】
・単語テストの直し(最低30回ずつ、覚えるまで書いて練習)
再テストを希望する場合はいつでも受けに来てくださいね!
・シリウス中2 確認問題・発展問題
(全問丸になるまで大問毎にノートに解き直す)
・単語練習:1681〜1740
・今週は に挑戦!表現や言い回しを楽しみながらインプットしよう!
※注意点※
・文型(語順)を意識して、穴埋め式や記号問題も一文を書いて解きましょう。
・音読を必ずすること。
・単語を覚える際も、書くだけで無く、発音しながら、正しく覚えること。(例文を確認するのも忘れずに!)
・派生語に意識して、ワードファミリーやsynonyms/antonymsなども一緒に覚える。
【ホリデーホームワーク】〆7月20日(水)
・シリウス中2 読解総合問題 1~6
・シリウス中2 7、10、比較のまとめ、発展問題7、8
・Essay: テーマは授業にて発表!
※英語のメディアに積極的に触れましょう。映画や洋楽、海外ドラマなどを 楽しむ他、ニュース記事を日英で読んでみたり、洋書(まずは児童書)を読んで みるのも良いですよ!
※来週7月6日(水)は冬期スクールホリデー中ですが、通常授業は通常時間にてございます。
※7月13日(水)は冬期休講期間のため、通常授業はございません。
※ホリデー明け初回授業日は7月20日(水)です。
担当:長崎(メール)
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2014年 5月 (1)