香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

0616 PEP Advanced

英語

Links
Zoom教材と宿題
Weekly Test(14:25 ~ 15:10)

【授業内容】
・小テスト、文法→イディオム
Phrasal verbsは前置詞を伴うもの。talk about = discussみたいに、類義的な動詞もしっかり覚えること!
・読解→Reading4_7Aの答え合わせ
・Weekly Test解説
・エッセイ→解答例紹介、新テーマ紹介

【宿題】
・小テスト→解き直し
・文法
→Basic()の人:Sectionなしのrevision test
 Intermediate(オレンジ)の人:Sectionなしのrevision test(pp.)
・読解→7B(pp.123-129) +p.122 +Reading Revision 7A(配布用紙に書込)
(Reading Plus 時間がある人はやる!解いて提出。採点後もっとあげます。)
・エッセイ→0616Writing


担当 坂本
______________________________________________________________________________________
*単語学習について
Reading中で知らない単語や赤字になっている単語を中心に、まとめたり意味を調べたりしてください。
自分でテストできるような形でまとめておくのが望ましいです。
*記述学習について
Readingの内容を記述で解答する入試形態が増えてきています。英検の過去問題集を使用した効率的な対策も可能です。詳しくはご相談ください!
______________________________________________________________________________________
【特記事項】
3月よりWeekly Testが始まっています。
*SYコース週テスト未受験者は宿題になります。こちら
4月よりJOBA模試が始まっています。


「花の作り」を実際に見てみた!のコーナー

みなさん、こんにちは。坂本です。
先日もご紹介した「中学の理科社会」ですが、実際の一コマをご紹介!


左から、花のつくりを見せるようすと実際に分解したもの

実際にどうなっているのかな?共通点や違いは何かな?
葉のつくりに決まりはあるのかな?など、テキストに書いてある内容を「体得」します。

このように実践的かつ包括的な教養の提供の場として機能しています!

土曜日の15時30分〜18時30分に中学の理科社会を学習する授業を開講しております。興味がある方はお問い合わせください。


6月15日(水) 中1数学 授業報告

数学

【授業内容】
・月例テスト過去問
・シリウス p.124「反比例のグラフ」

反比例のグラフ
・原点に対して対称
・なめらかな曲線(双曲線)
・x軸、y軸とは交わらない(x=0、y=0となる値は存在しない)

グラフから式を立てる
・座標を読み取る → a=xy     y=a/x

【宿題】
・月例テスト過去問2020 (答え合わせ、やり直しまで)
・A-PAL
・ジャック p.114

☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com

*テキストへの書き込みはしないようにしましょう。
*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
宿題は基本、丸付け・やり直しまで。

担当:坪内


6月15日(水)中学英語Basic

英語


【授業URL】
zoomへはこちらをクリックしてご入室ください。 (809 745 3741) 

【授業】19:10〜21:10
・単語テスト 1501〜1560
・Sirius中2 動名詞と不定詞の総復習

【宿題】
・単語テストの直し(最低30回ずつ、覚えるまで書いて練習)
再テストを希望する場合はいつでも受けに来てくださいね!
・シリウス中2 動名詞と不定詞 確認問題・発展問題
(全問丸になるまで大問毎にノートに解き直す)
・単語練習:1561〜1620
・月例テスト 過去問題
※40分計って解きましょう。丸付けを行い点数を出し、間違え直しまで必ず行うこと。

・tongue twisterに挑戦!楽しみながら発音矯正しよう!
A big black bug bit a big black bear but the big black bear bit the big black bug back.

※注意点※
・文型(語順)を意識して、穴埋め式や記号問題も一文を書いて解きましょう。
・音読を必ずすること。
・単語を覚える際も、書くだけで無く、発音しながら、正しく覚えること。(例文を確認するのも忘れずに!)
・派生語に意識して、ワードファミリーやsynonyms/antonymsなども一緒に覚える。

担当:長崎(メール


0614 中2国語

国語


 Links
zoom授業教材や宿題
オンラインでの小テスト、宿題などの提出先
・来週の授業では月例テストの過去問題を扱います(授業内)

【授業内容】
漢字 4段の7
便覧 p.380上
シリウス 章
名詞についての解説・プリント

【宿題】
漢字 月例テスト対策漢字(クリック)
便覧 なし
シリウス 24/25章 残り・復習・ことばの教室
新中問 終了していない章1つ
月例テスト過去問題


担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ