中1数学 講習会2日目
数学
【授業内容】
・中2シリウス p.46-47「連立方程式の利用」
【宿題】
・中2シリウス p.46-47 復習・残りの問題
・中2シリウス p.48 大問3
担当:坪内
【授業内容】
・中2シリウス p.46-47「連立方程式の利用」
【宿題】
・中2シリウス p.46-47 復習・残りの問題
・中2シリウス p.48 大問3
担当:坪内
【授業内容】
・中3シリウス p.62-63「式の値」
【HW】
・シリウス p.62-63 確認6まで 復習・残りの問題
・シリウス p.64-65 大問2、3、4
担当:坪内
【ZOOM接続先】
zoomID:8097453741
【授業】16:45-18:45 (シドニー時間)
・漢字テスト:「漢字とことば」下 第17回
・知識テスト:「漢字とことば」下 第17回
・予習シリーズ:下 第17回 発展問題
1年の中で、当たり前のように家族と過ごす時間があること、毎晩同じ食卓でご飯が食べられること、文章で描かれた視点を知ることでみんなの現実の日常をありがたく思える機会になるといいですね!
また、てんとう虫をツーっと雪の上に落とした時のねたましさやうらやましさ、アグレッシブな感情ではないですが、残虐さも秘める強い感情でしたね。
【宿題】〆1月10日(火)
・漢字テスト 直し・復習
・予習シリーズ 第17回 発展問題の復習・基本・知識・音読練習(毎日)※時間を計ってテスト形式でとく
・予習シリーズ 第18回読解のテーマ
・漢字練習:漢字とことば下 第18回漢字・知識 ※次の漢字テスト範囲
*漢字や知識の練習は、通り1ぺんでなく丸になるまで練習を繰り返そう!
*新出漢字の練習は「1日2つずつ(朝の10分程度)」など、負担の少ない取り組みを毎日継続しましょう。
毎回、漢字テストは20問の出題です。
担当:長崎(メール)
【授業】
冬期講習6日目
新演習 p.30
【宿題】
(1)新演習p.25-29