香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

0513 中1国語

国語


 Links
zoom授業教材や宿題

【授業内容】
漢字 2段の7
シリウス 13章

【宿題】
漢字 月例対策漢字
語句・知識 なし
シリウス 13章 残り・復習・ことばの教室
新中問 なし章
*月例テスト過去問題(202005・中1)


担当 坂本


5月12日授業報告ブログ

国語

今日も先週に引き続き物語文の読解演習を中心に授業を進めました。
まずはしっかりと登場人物を把握することが大切です。
その上で、それぞれの場面ごとで描写されている、主に主人公の気持ち(心情)について考えていくようにしましょう。
発言や表情などの描写から読み取ることができるはずです。

【授業内容】
新演習小4上P 38-P39 読解、解説
                 P40-P41 音読

【宿題】
(1)新演習 P40-P41 音読(問題はやらなくても構いません)
(2)来週、漢字第4回 P28のみテストします


0512 PEP Advanced

英語

Links
Zoom教材と宿題
Weekly Test(14:30 ~ 15:10)

【授業内容】
・小テスト、文法→代名詞
one(s)/anotherとthe other、someとothers、allとnone、bothとneitherなど、対句的に知っておかなければならない表現を逃さないように!
・読解→Reading4_4Bの答え合わせ
・Weekly Test解説
・エッセイ→解答例紹介、新テーマ紹介

【宿題】
・小テスト→解き直し

・文法
→Basic()の人:Section13のrevision test
 Intermediate(オレンジ)の人:Section13のrevision test(p.200)

・読解→5Aの音読、復習と残り&解き直し・単語学習
 p. 80 - 85 +p.76 +Reading Revision 4B(配布用紙に書込)
(Reading Plus 時間がある人はやる!解いて提出。採点後もっとあげます。)

・エッセイ→0512Writing


担当 坂本
______________________________________________________________________________________
*単語学習について
Reading中で知らない単語や赤字になっている単語を中心に、まとめたり意味を調べたりしてください。
自分でテストできるような形でまとめておくのが望ましいです。

*記述学習について
Readingの内容を記述で解答する入試形態が増えてきています。英検の過去問題集を使用した効率的な対策も可能です。詳しくはご相談ください!
______________________________________________________________________________________
【特記事項】
3月よりWeekly Testが始まっています。
*SYコース週テスト未受験者は宿題になります。こちら


5月11日授業報告ブログ

アルゴクラブ

こちらはアルゴクラブ水曜日の授業報告ブログです。

今日から全員対面授業での参加となりました!

【授業内容】
詰めアルゴ その46
ナンバーリンク その46
チャレペー その46
迷路 アルファベット迷路 2

今日は全員教室に来てのアルゴクラブでした。
今回の授業での一番難しかったのは「チャレペー」でした。
しっかりと条件と、結果を整理しながら考えていくことが大切です。
頑張っていきましょう!!

【自主トレ】
おてつだい
プリントの復習

P-Cube、ジオワンの自主トレーニング


カテゴリ

月別アーカイブ