香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5月7日(土)5SY社会の授業

社会


【授業URL】
ZOOMへはこちらから入室ください。(ミーティングID:809 745 3741)

【授業】17:05〜18:30
・予習シリーズ 第11回

【宿題】
・予習シリーズ 第11回
音読にて復習+気になるところは調べてみよう!
授業直後+忘れた頃(数日後)に取り組むと記憶が定着するよ!
・演習問題集 第11回

※丸つけは必ず行いましょう。
また、丸つけはマルかバツをつけるのが大事なのではなく、赤バツだったところを青丸にするためにテキストで調べるのが大切です。復習を重ねて、知識として定着させることが目的です。
さらに、ひらがなで丸になっているものも、教科書で調べた際に漢字を写し、練習をして漢字で書けるようにしましょう。

担当:長崎(メール


ますます意欲的に!

香港教室は日本のGW休み期間を年間スケジュールの調整期間として休講としていました。テスト準備や復習をするには良い期間になったと思います。その間に規制が前倒しに緩和され、マスクなしでスポーツができるようになり、公共海水浴場もオープンしました。エピス香港の生徒たちはエピス以外にも様々な習い事に忙しくしているので、特にスポーツ好きには嬉しい規制緩和ですね。ちなみにビーチにはこの日を待ち望んでいたサーファーが集まっていました。先月は初めてマスクをしてサッカーをするという経験をしましたが、やっぱりわずらわしいものでした。この前向きな変化をいかして、授業にもアウトドアのアクティビティにも、より意欲的にがんばっていきましょうね。



5月6日(金)の授業報告

数学


【授業内容】
・中2シリウス p.104-107「平行線・多角形と角(2)」

外角の定理(スリッパ)を利用しよう。
角の和を利用して、角度を求める方法を覚えておこう。
平行線がでてきたら、補助線を引く!

【宿題】
・中2シリウス p.104-107 今日の復習・残りの問題
・ジャック p.100-103

☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com

*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。

担当:坪内


0506 中学英語Intermediate

英語

 Links
zoom授業教材や宿題

【onlineで受講される方へ】
単語テストとReadingの準備をお願いします。

【宿題】
・単語
旧版 1120~1139
新版(5訂) 0139~0159

・Grammar
ATLAS UNIT5 またはNew Angle 5章
「助動詞」について熟読
現合Part1 5章Standard 復習・残り→丸つけ

・Reading
Q21-30

・Writing
0506Writing
*添削済みのエッセイの書き込みにある「?」やどういうこと?には、答えるようにしてください!

Readingの教材について
昨年度まで使用していた「Extensive Reading for Academic Success B」ですが、代理店からの連絡により、出版社(版元)と連絡が取れなくなったこと、受注のため在庫がないこと、絶版等の可能性が高いこと、の連絡を受け、教材を変更することといたします。教材については現在選定中ですので、もうしばらくお待ちください。
旧教材をお持ちのご家庭におかれましては別途ご連絡いたしますので、何卒ご容赦くださいませ。


担当 坂本


0506 中1国語

国語


 Links
zoom授業教材や宿題

【授業内容】
漢字 2段の6
シリウス 3章

【宿題】
漢字 2段の7
語句・知識 なし
シリウス 3章 残り・復習・ことばの教室
新中問 4章


担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ