香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4月28日授業報告ブログ

国語

今日は物語文の問題読解を中心に授業を進めました。
文章は短い物ですが、登場人物、時間の流れ、場面ごとの状況などについてチェックしながら読み進めていきました。
いずれはもう少し長い文章になった時でも、しっかりと全体を俯瞰できるように、気にしなければならない箇所を意識して読む習慣をつけていきましょう。

【授業内容】
新演習小4上P 37 読解、解説
                 P38音読

【宿題】
(1)新演習 P38~P38 音読と読解
(2)来週、漢字第5回 P25のみテストします

来週5月4日(木)は休講日となります。
次回は5月11日(木)となります。


0428 PEP Advanced

英語

Links
Zoom教材と宿題
Weekly Test(14:30 ~ 15:10)
4月30日(土)は四谷大塚の週テストがないため、Weekly Testがありません。

【授業内容】
・小テスト、文法
→比較でした。
文語的な表現が多いので、使えるように、というよりも、判別できるようになりましょう!

・読解
→Reading4_3Bの答え合わせ
 Reading4_4A

・エッセイ
→解答例紹介、新テーマ紹介

【宿題】
・小テスト
→解き直し

・文法
→Basic()の人
 Section15/16のrevision test
 Intermediate(オレンジ)の人
 Section15/16のrevision test
 p.226/238

・読解
→4Aの音読、復習と残り&解き直し・単語学習
 p.62 - 68 + p.58
 +Reading Revison 3B(配布用紙に書込)
 (Reading Plus 時間がある人はやる!
  解いて提出。採点後もっとあげます。)

・エッセイ
→0428Writing

・Weekly Testの代わり
Reading Plus 5Q


担当 坂本
______________________________________________________________________________________
*単語学習について
Reading中で知らない単語や赤字になっている単語を中心に、まとめたり意味を調べたりしてください。
自分でテストできるような形でまとめておくのが望ましいです。

*記述学習について
Readingの内容を記述で解答する入試形態が増えてきています。英検の過去問題集を使用した効率的な対策も可能です。詳しくはご相談ください!
______________________________________________________________________________________
【特記事項】
3月よりWeekly Testが始まっています。
*SYコース週テスト未受験者は宿題になります。こちら

4月30日(土)は四谷大塚の週テストがないため、Weekly Testがありません。


4SJ 算数の

算数

【授業】
 中学受験新演習 算数 小4上

p36〜p38 第4回 整数のかけ算,大きな数

 例題2〜4を説明して演習してもらいました。計算も大きな数字の扱いも非常によく出来ていました。漢数字はあまり使うことがないので忘れていくこともあると思います。定期的に見直しをしていきましょう。

【宿題】
(1) 計算の4回 終わらせましょう
(2) p39トレーニング全問
(3) 漢数字の練習をしてしっかり覚えましょう


4月27日授業報告ブログ

アルゴクラブ

こちらはアルゴクラブ水曜日の授業報告ブログです。

アルゴクラブをどんどん盛り上げていきたいです!
対面授業再開でアルゴの魅力がさらにたくさんの人に伝わると嬉しいです。

【授業内容】
詰めアルゴ その45
ナンバーリンク その45
迷路 アルファベット迷路 1

今日はコーチもみんなと一緒によーいどんでナンバーリンク、詰めアルゴ、チャレペー、迷路に挑戦しました。
迷路は本当に迷ってしまって、プレーヤーのみんなに完敗でした。
どんどん強くなっています!

【自主トレ】
おてつだい
プリントの復習

P-Cube、ジオワンの自主トレーニング


4月27日(水) 中1数学 授業報告

数学

【授業内容】
・月例確認小テスト
・シリウス p.106-107「方程式のまとめ B問題」

【宿題】
・シリウス p.106-107 復習・残りの問題
 ※今日取り組んだ速さの問題は、もう一度自分でダイヤグラムをかき、
  方程式を組み立ててみよう!
・月例テスト 間違い直し
・ジャック p.86-87  p.92-93(B問題 チャレンジ)

☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com

*テキストへの書き込みはしないようにしましょう。
*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
宿題は基本、丸付け・やり直しまで。

担当:坪内


カテゴリ

月別アーカイブ