香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4月11日(月)6SY国語【秋期講習会一日目】

国語

【授業】11:05〜12:00(シドニー時間)
・スタンプラリーテスト1
・秋期講習会テキスト 2020年 問3

【宿題】
・スタンプラリーテスト1 直し・復習
・秋期講習会テキスト 2020年残りを32分で解く

担当:長崎(メール


4月11日中2国語【秋期講習会一日目】

国語

【授業URL】
zoom入室へはこちらから (zoom ID:809 745 3741)

【授業】14:00〜14:55
・スタンプラリーテスト1
・秋期講習会テキスト 古典1〜2、読解1

【宿題】
・スタンプラリーテスト1の復習
・秋期講習会テキスト 古典の音読・読解1の残り
・ホリデーホームワーク

担当:長崎(メール


4月11日中1国語【秋期講習会一日目】

国語

【授業URL】
zoom入室へはこちらから (zoom ID:809 745 3741) 

【授業】15:05〜16:00
・スタンプラリーテスト1
・秋期講習会 シリウス 記述

【宿題】
・スタンプラリーテスト1の復習
・秋期講習会 シリウス 記述2

担当:長崎(メール


0411 PEP Basic

英語

Links
Zoom教材と宿題

【授業内容】
・Vocabulary
0411crossword=イースターに合わせたクロスワードでした。それぞれの意味や新たな動詞にも注目しましたね。

・Writing
IBC WritingとBの中のPEEL Writingに注目しました。1テーマで70wordsくらい、2テーマで100words以上は書けそうですね!

・Grammar
すでに知っている動詞(beとhave)ですが、少し特別な動詞であることがわかりました。
疑問詞にも注意しながら宿題をしてみましょう!

・Reading
短いながら興味深い話でした。問題に答えることはもちろん、知らない単語の意味調べや音読も欠かさないこと!

【宿題】
・Vocabulary:復習
・Writing:テーマ参照(0411Writing)
・Grammar:p2/3, 8/9
・Reading:1Aの残りと復習・音読
______________________________________________________________________________________
*単語学習について
Reading中で知らない単語や赤字になっている単語を中心に、まとめたり意味を調べたりしてください。
自分でテストできるような形でまとめておくのが望ましいです。

*Writingについて
たくさん書くのではなく、まずは書ける範囲で、正確に書く努力をしてみましょう。

*宿題の達成度について
当講座の設置目標である、「書けるための英語力」を実践するためにも、Writing課題は欠かさずに実施してください。次に、テーマ力のためのReadingですね。語彙力向上も欠かせません。
Grammarはこの中では優先順位が1番低いです。繰り返し学習しますので、1周目は他2分野+復習に時間を使ってもいいでしょう。


担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ