10月24日(月)5SRの授業報告
算数
【授業】
・100マス計算
・テキスト 月例の過去問題ー面積、角度
最小公倍数/最大公約数
◎最大公約数、最小公倍数はすだれをつかおう!
◎商の数字を書いて、まだ共通する数で割れる場合にすだれを書く
◎3つや4つの数字の最小公倍数を求めるときは、2つでも共通して割れれば、割れなくなるまで続ける!
◎その時は割らなかった数はそのままおろす
【宿題】
図形も写す練習をしよう!
・テキスト 最小公倍数/最大公約数 確認問題3
※必ず間違えた問題は解き直しをして、式をたてて定着させよう。
・100マス計算 *集中して、1秒でも前回のタイムを上回りましょう!
*途中式は消さずに残すこと!
*筆算をする時は、十分なスペースをとりノートを贅沢に使用しよう。
※丸付けの方法は、式を写すだけで無く、解き方を理解し自力で再現できるまで取り組むこと。
担当:長崎(メール)
国語
【授業】
・漢字テスト 4級その4
・テキスト 詩
詩は作者の感動やメッセージです。表現技法をおさえておきましょう。
間を大切に音読の練習をしましょう。
【宿題】
・漢字テスト 正しく直して練習
・テキスト 詩 音読も毎日1回しよう!
・漢字 4級その4
担当:長崎(メール)