香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

9月5日(月)TOEFL80授業課題

TOEFL


【授業URL】19:00-21:50
https://zoom.us/j/8097453741 (809 745 3741)

【音声データ】
Listening: 22001Q?2
Reading:22001
Speaking: 22001
Independent Writing:Ind22001

【宿題】
・Listening 復習・リピーティング・シャドーイング
+@Listening1−67−1112−1718−2223−2829−34
・Reading 復習・音読練習、単語調べや音読練習をしてくること。合わせて熟語や慣用表現も習得しよう。
・Speaking 1回目と完成形を提出。完成形は何度も練習し単語も調べ、満点が取れるとおもえるもの。
・Writing 制限時間を計って書き、時間をかけて見直して提出。

宿題の提出はこちらまで。
TOEFLの受験日・結果は分かり次第すぐメールにてお知らせください。


0905/0910/0911 中3国語

国語(月19.00~21.50/土15.40~18.30/日9.00~12.00)


 Links
zoom授業月曜日の教材や宿題土曜日の教材や宿題日曜日の教材等
*日曜日は授業内で問題を実施する時間があります。

【月曜日の授業内容】
漢字 8段の1/8
入試過去問題


【土曜日曜日の授業内容】
土曜テスト解説

【日曜日の授業内容】
入試過去問題

【月曜日の宿題】(翌週の月曜日まで)
漢 字:漢字8段から2つ分
たまご:ポイントチェックは各自進めること
新中問:終わらせること

【土曜日の宿題】(翌週の土曜日まで)
たまご:ポイントチェックは各自進めること

【日曜日の宿題】
2週間以内に復習+1ヶ月以内に解き直し


担当 坂本


9月3−4日(土ー日)6SY国語

国語

【授業URL】10:00-12:00
https://zoom.us/j/8097453741 (809 745 3741) 

【授業】
・小テスト 四字熟語 *毎週ランダムに出題します
・合不合 解説

漢字の熟語の意味を意識すること!

【宿題】
・四字熟語テスト 直し・復習
 覚えるまで何度も書いて(最低5回)練習しましょう。1画1画丁寧に練習してください。
 漢字の再テストは次週の授業までに受けましょう。
・過去問題:共立女子2003 45分 〆土曜日の通常授業
・予習シリーズ 下 第1回
・漢字とことば 下 第1回 ※来週の漢字テスト

【+ウィークリー課題】ー入試にむけてー 〆9/10(土)
・課題8 ※別紙課題表参照
※漢字は1日1ページずつ取り組もう。
※過去問は解きっぱなしにしない!解き直し・誤答分析を必ずして次に活かすこと。

担当:長崎(メール


9月3日(土)中1社会

社会


【授業URL】
zoom入室へはこちらから(zoom ID:809 745 3741) 

【授業】17:05〜18:30
・歴史 6 平安
平安時代:国風文化と貴族の暮らしの時代へ。文学などの知性あふれるキャラ多数
奈良時代の仏教の教えでなんとかしようと模索し翻弄された世間からどのように生活模様が変わったのかに注目!

【宿題】
・シリウス 歴史 6 確認問題・練習問題(・復習問題)
*復習問題は月例前に取り組んでも構いません。
・地図帳で各国の位置や首都、川や山脈などを復習

担当:長崎(メール


9月2日(金)6SR国語の授業

国語

【zoom接続先】
ZoomIDは809 745 3741です。

【授業内容】16:45〜18:45
・漢字テスト 一級その5
・テキスト 24

【宿題】※すべて、丸付け・直し・復習まで行うこと。
・漢字テスト 直し・復習 
※覚えるまで(最低5周)ノートに練習
・テキスト 24
・漢字練習 一級その6 

*文章内で出会った漢字やことばで初見だったものは、必ず辞書で意味と読みを調べましょう。一度出て来た熟語はその場で覚えていこう!
*漢字直しは、へんやつくりなどを部分的に直すのではなく漢字1文字を一画一画、筆順に注意して丁寧に直しましょう。またノートでの復習・練習も忘れず行いましょう。 

担当:長崎(メール


カテゴリ

月別アーカイブ