5SR 1月24日(月)
算数
【授業内容】
・テキスト p.126-127「割合の利用」
割合を使って解く文章題に取り組みました。まずは線分図をかいて理解しましょう。問題が何を聞いているのか確認してから答えを書くようにしましょう。来週学習する「食塩水」と今日学習した「売買」の問題は頻出問題です。ここで基本をしっかり押さえておきましょう。
【宿題】
・テキストp.126-127 復習・残りの問題 (丸付け、やり直しまで)
・計算ドリル 41 6-10(丸付け、やり直しまで。毎日1ページずつ進めましょう)
・夏期講習ホリデーホームワークのプリントを進めましょう!(丸付け、やり直しまで)
☆宿題は丸付け、間違えた問題のやり直しまで。
☆答えだけをかくのではなく、計算途中も残しておきましょう。
間違えたときにどこを間違えたのか確認しましょう!
担当:坪内
国語
・テキスト p.134-135「随筆」
今日の随筆文は「果報は寝て待て」という、ことわざについてでした。本来「幸運は何もしないで寝て待っていなさい」という意味ですが、筆者の考えるこのことわざの本当の意味はどういうものであるかを理解しましょう。ことわざが出てきました。よく知られていることわざは覚えておきましょう。
月例漢字テスト、とてもよくできていました!
【宿題】
・テキストp.132-133 読解 (丸付け、やり直しまで)
・漢字テスト練習 3級その1
・夏期講習ホリデーホームワークのプリントを進めましょう!(丸付け、やり直しまで)